※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをしています。毎回授乳後に500円玉サイズくらいのミルクを吐いています。この状況は普通ですか?

生後1ヶ月

最近吐き戻しが増えました。
マーライオンとかになるわけではなく
ミルクをそのまま500円玉サイズくらい
吐きます。

吐き戻しが多いお子さん
毎回授乳後吐き戻しますか?
どんな感じでどのくらいの量吐き戻しますか?

コメント

ゆずぽん

最近こそやっと減ってきましたが、生後1ヶ月の頃なんかはもう数分に一回、抱きかたを変えたり寝かせかたを変えただけでケロケロ戻してました。。
その頃はゲップが下手くそで中々出ず夜中に戻したミルクで窒息しないか心配で心配で寝られませんでした。
毎回、毎日、ダラダラ〜っと出ます。多い時は1/3ほど出てるんじゃ?ってほどでてました。
今は1日1回ほど、多い時で飲む度にぐらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    私も多めに吐き戻した日には心配で眠れませんでした。
    1ヶ月だと吐き戻し多いのですね🥲
    吐き戻すのが怖くてしばらく縦抱きしたりしていますが、出るときは出ちゃいますね…

    • 8月14日
  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    縦抱きでも出ます出ます!
    私は心配性すぎて抱っこしてたら抱っこ癖ついちゃって抱っこでしか寝ないし置けれないので吐かれる時は胸元にバシャっといかれます、右側を下にして窒息しないようにして寝かせるといいみたいですよ🥰

    • 8月14日
さあた

生後4ヶ月くらいまで吐き戻しありました!
ひどい日だと5〜6回くらい吐き戻ししてました😥
元々小さめで成長曲線も下の方だったので心配でしたが
なんとか成長できてます!
量は肌着の前の部分がウエストくらいまで濡れるくらいですかね!
飲んだ量の3分の1くらいは吐いてる感じがしました!(元々そんなに飲まなかったので)
離乳食が3回食になった今は沢山食べてくれてるので少し安心してるところです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもタラ〜っと吐き戻すときとゲボっと吐き戻すのを足したら5〜6回くらいかもです😔
    母乳やミルク量があっていないのかと思い少なく調整したりしますが、お腹すいているような感じもしているのでよくわからず😓
    心配になりますよね🥲
    離乳食始まってたくさん食べてくれていてよかったです☺️🤍

    • 8月14日
にこ◡̈

ミルク後、毎回10〜30分以内にトロトロ〜と出てきます。

多い時は、床にジャバジャパと音がするくらい出て10センチくらいの水たまりになります。量で言うと40mlくらいかな?

洗濯は大変と感じますが、成長曲線ど真ん中なので、心配はしてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多めのときと少なめのときがありますよね。ゲップさせて縦抱き長めにしても吐き戻すの悩んでいました😣
    この時期はあるあるなのですかね😓

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月です☺️
元々吐き戻ししやすい子で
生後1〜2週間の時は3回に1回ぐらいでマーライオンみたいに吐く事もありました🥵

今は毎回ではないですが
口からタラーと溢れるぐらいから、多いときで10cc〜ぐらい吐いたかなって感じです!

ちなみにゲップは毎回でてますか?
うちの子はゲップが上手くないので毎回授乳後は20分ぐらいゲップと格闘してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月一緒ですね☺️
    まだまだ吐き戻しやすいですよね😭

    ミルクの時はゲップ出ます。母乳だと出るときと出ないときがあるかなって感じです😣
    母乳だと私もそれくらい格闘するときあります笑

    • 8月15日