![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の対処法について質問です。集合写真で抱っこさせてもらえず、不信感を抱いた場合、今後の接し方について相談です。お宮参りでの抱っこを巡り、義母との関係に悩みがあります。
義母の対処法について質問です!
集合写真の時、義母が抱っこしてるけど自分が抱っこしたい時どうしますか🥹?
また、義母に不信感を抱いてしまったらどう今後接すれば良いでしょうか?
現在、生後1ヶ月の子がおり、旦那の弟も3ヶ月の子がいるのでお披露目も兼ねて私たちの家に旦那側の親族一同(14人)が遊びに来てくれました。
最後、集合写真を撮る流れになったんですが
ベビーベッドに寝ていたうちの子を義母がそそくさと抱っこして、私に抱っこさせる感じもなくソファに座ってました笑
ちなみに私はソファの真ん中、私の隣に旦那の弟の奥さんとその赤ちゃん、奥さんの隣に義母が座りました。
「ん?」って思いながらも写真撮影を何枚もしてたのですが
義母はずーっと抱っこしてて全然私に譲りません…
それを見ていた旦那の弟が「〇〇さん(私)バージョンでも撮ろうよ」って言ってくれて、やっと私に抱っこさせてくれました😳笑
「全然赤ちゃん譲らなかったね笑」って旦那に言ったら、「女の子だし、すごい嬉しかったんだよ」って言ってて、まあ、確かにとは思いつつ、その時はそこまでムカつかなかったんですが、今思い返すとムカついてきました😂
旦那の家系は男家系で
義母は女の子が欲しかったのと、孫を欲しがってたので可愛がってくれるのはありがたいです。
この出来事があって10月にやるお宮参りとお食い始めの時に抱っこをさせたくなくなってしまいました…
旦那の弟さんの赤ちゃんのお宮参りの写真を見返したら、義母が抱っこしてる写真がなかったので、もしかしたら私達でリベンジするんでは…!?とか悪い方向に考えてしまいます…
(義母が抱っこするものとは知ってるのですが私が抱っこしたいです)
義母は全然悪い人ではないのですが、天然なところがあり悪気のない行動・発言がたまにあります。
私の悪いクセで、1度ムカついたらどんどんその人の悪いところを見つけてしまいます…
抱っこするのは全然良いのですが、
大事なシーンは私が抱っこしたいです🥲
もしかしたら、そんなに心配しなくて良いかもしれないのですが、お宮参りの日を楽しめるか心配になってきました…
みなさんならどうやって義母を対処しますか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは旦那が言うしかないやつですよね!!
義弟さんナイスすぎます!
想像に過ぎないですが、お宮参りも義弟さんが奥さんのために行動したからこそなんじゃないですか?🤔
ちなみに初孫である私の子(息子)は義母が張り切って産着つけて抱っこしたし、なんなら私1秒もつけなかったです。。
写真館でも。。
あの時はこういうものと思ってたけど、義妹は自分でつけてて、流石に義母もあちらのお母様をたてたのかつけることなく。。
すーーーーーごい後悔してます🥲
写真だけでもほしかった。
なので事前にご主人に話しておくor義弟さんと奥様に当日どうだったのか、旦那さんもいる場で聞いてみる!
私だったらこの2つをしておきたいです🥺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんに言ってもらう‼️
あとは自分でわたしが抱っこしたいのでって取り上げます。
お宮参りは喧嘩になりますよねー
実母さんも呼びますか?
私なら抱っこは私がします‼️
って宣言してやります‼️
一生に一度かもだし、
ここで義母が出しゃばるのは違います。
ママリさんが産んだから抱っこするのは当たり前ですよ!
風習とかしきたりとかどうでもいい!
好きなようにやってくださいね❣️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭!
旦那&自分が強気でいく方向が当日後悔しなそうですね😭!
旦那は察しが悪いタイプなのですが、言えばわかって行動してくれるので言ってもらいます😢
既に母が他界しておりライバル(?)が私しかいないので、義母は強いポジションにいるんですよねー😭
出産前の義母は私に対して控え気味だったんですが、昨日初めて見せた行動でビックリして動けなかったので今後は強気で行こうと思います🥹
当日は後悔しないように好きなようにさせてもらいます🥺✨- 8月14日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私の義母は独り占めするようなタイプでは決してないですが、私が色んなパターン(私、実母、義母それぞれでの抱っこ)で撮りたかったので自ら指揮をとりましたよ笑
はい、次おかあさんお願いします!次私抱っこするんでおとうさんカメラお願いします!とか😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭!
もはや監督になってみんな平等にやって平和に終わらせるのが正解かもですね😂
出産後に父と義母が同時に来てくれたのですが、互いに遠慮しあってたので監督役してたのを思い出しました笑
義母の独占感にムカついたので娘を抱っこさせないっていう考えは良くないと反省してきました😭
多分「なにがなんでも私が抱っこする!」みたいな人じゃないと思うので先に旦那に根回しはしつつ、独占しかけたら声かけようと思います🥹笑- 8月16日
![すう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すう
めちゃくちゃ気持ちわかります😭
お宮参りのご祈祷中は諦めて義母が抱っこしてました😇
義両親も義母がするものということで確認もなかったです、、
旦那にも聞いてみましたが、まぁ義母にさせるかとなりました😇
そういうものよねと自分に落とし込んでました😇
でも絶対写真は自分の抱っこバージョンも残しておきたかったので、旦那に根回しし、当日も私も抱っこして写真撮りたいので!と言ったので無事に残せました🤣
私も同じように一つ嫌なところが見えたらどんどん嫌なところばっかり目についちゃいます🤣
自己防衛大事だと思うので、主張しないとなと思い、旦那にもしたいこととか気になることはどんどん伝えてました!笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭!
言わないと自然とそうなる可能性高いですよね😭
時代的に(?)悪気はないと思うので、やっぱり根回しと主張は大事ですよね😭
すうさんと娘さんの写真が無事に撮れていて良かったです🥺✨
幸い旦那も義母に対して「昔からそうなんだよねー」って言って味方してくれてるので良かったです😭
出産してから義両親に対して「ん?」って思うことが増えたのでガルガル期って事にしてイジりまくってます笑(性格悪いですが…笑)
本当に何かあったら旦那は義母に言ってくれるので、お宮参りまでに根回ししておいて当日は自分の主張しまくります🥺✨- 8月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭!
やはり旦那に頑張ってもらうやつですよね🥹
旦那は察しが悪いので言われないとわからないんですよね😭笑
義弟がナイスすぎて心で感謝しまくってました笑
確かに…!
お宮参りの日もすごい気を配って奥さんを守ってたかもですよね…
えー😭!!
私まで悲しくなってきました😢
1秒もつけさせてくれなかったらもうブチ切れて孫に会わせないです😭
何故ちょっとでも気を配る事が出来ないんですかね…
過去に同じことを自分がされてたとしたら、自分がされて嫌な事するなよって感じです😢
まだ時間があるので旦那に話しておきつつ、さりげなく義弟にお宮参りどうしたかって聞いてみます!!