※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

里帰り中の初マタです。先日夫が顔を見に来てくれたんですが、その際う…

里帰り中の初マタです。

先日夫が顔を見に来てくれたんですが、その際うちの父が「ちょこちょこ顔見せてよ!」と声をかけたことが負担だったらしく不満だと言われました💦
新幹線の距離なので金銭面も、また転職したばかりで有給もまだ発生してないので大変なのに、と言っていて、その部分はわかるのでそうだねと言ったのですが、夫はいずれうちの両親と同居してもいいとか、遊びに来ても数日で帰るともっとうちにいればいいのにとか、本人達の前では言わないんですが私だけに言っていたので驚いてしまったのが本音です😣
父は夫のことが割と好きなので、ちょこちょこ顔が見れたら嬉しいな〜くらいの気持ちで言ったのだと思いますし、父もさすがに婿の負担になるほど顔を見せてほしいと思っているわけではないと思います💦
ただ、義理の親に言われると確かに負担なのはわかります。

父の好意と、夫の現状がすれ違ってしまったのだとは思いますが、夫にどのようにフォローすればよかったのかなと悩ましいです😫

コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

まだ気持ちに余裕がなくて心にも無いこと言ってしまったのかもしれないですね😅
落ち着いたらまた前みたいに戻ってくれそうな気もします!!
文章読んでるだけでもお父様が軽い感じで言ったことは伝わるので悪くないかなーと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏
    夫は元々人に言われたことを重く受け止めがちな人なのもあるのですが、父も本当に軽い感じで言ってたのでまさかこんな風に思ってるとは夢にも思わず、という感じで😭
    また余裕が出てきたら前みたいに戻ってくれるのを待ちます!
    そんなに辛い!って言うほどのこと父が言ったかな…とは正直思ってて、でも自分の父親だからあまり感じないのかなとか考えてたので救われました😭🙏

    • 1時間前