




生後1ヶ月と少しですが赤ちゃんのギャン泣きと手足の動きが激しすぎます、、、 赤ちゃんは泣くのが仕事といいますが、ミルクの時も眠い時も息ができてないくらい顔を真っ赤にさせて泣いています。原因がわかる時はいいですが原因がわかんないと可哀想で仕方ないです、、 ひどい…
- 生後1ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5



おくるみやスワドルのやめ時に悩んでます。 基本抱っこで寝かしつけをしていて、たまに1人でいつの間にか寝てくれることもあるんですがそれだとすぐ起きます😭 生後1ヶ月くらいからおくるみをしはじめて今は日中は寝かしつけてベビーベッドに置く時におくるみで上半身だけ巻いて…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- おくるみ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後1ヶ月です。 首がものすごく たぷたぷ してます、、、 こんなもんですか?😳 顔もまんまるです😳 まだ1ヶ月検診してないのですが 体重は約1kg増えてる感じです🫠
- 生後1ヶ月
- 体重
- 1ヶ月検診
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 3



9月より滋賀県の守山駅周辺に引っ越す予定です。 生後1ヶ月の子どもがおり、予防接種や今後風邪を引いた時に通える小児科を探しております。 おすすめの小児科を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 滋賀県
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんの服装について。 もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 生後2週間くらいまではコンビ肌着1枚で過ごしていたんですが、それで産後ケアに行くと助産師さんに「赤ちゃんは体温調節苦手だから肌着2枚着せといた方がいいよ。お母さんのお腹にいる時はもっと暖かい環境…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 布団
- 体温調節
- はじめてのママリ🔰
- 6

おしゃぶり、、、 ほんと神アイテムすぎる、、、 抱っこマンで抱っこじゃないとぜっったい 寝ない子で、腱鞘炎酷くなる一方、、 生後1ヶ月の時におしゃぶりしたけどダメで、 なのに生後3ヶ月なるいま!!! 抱っこなしでおしゃぶりで寝てくれるように😭😭 たまぁに、おしゃぶりくわ…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- おしゃぶり
- アイテム
- がったん
- 2




生後1ヶ月のミルク量について 生後1ヶ月で皆様ミルク一回量どれくらいでしょうか? 2500gで生まれ今現在は3600gくらいです。 ミルク100ml/回あげていますが、吐き戻しが多く一回に100mlは飲めていません。 助産師さんに50mlを×2回で飲ませてみてと言われやってみましたが、起きて…
- 生後1ヶ月
- ミルク量
- 吐き戻し
- ミルクの量
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月になったばかりです。 生後1ヶ月くらいまではミルク後に寝ることもありましたが、その後はほとんどお昼寝せず、眠そうにはするのですが、特に意識して寝かしつけ等はしてきませんでした。泣いた時に抱っこ紐では寝ます。 お昼寝しないせいか、夜19時頃には限界を超えた…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



[生後4ヶ月のミルクの量] 現在生後4ヶ月18日の子供がいます。 生後1ヶ月ごろから完ミで ここ最近の飲むトータルが600mlなんですけど別に問題はないですか?? 150mlを4回あげています。 暑いし汗もかいてるので大丈夫か?と思うんですけどよく寝てるしおしっこも出てるしなあ😨
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 夫
- おしっこ
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード