![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月と2週間のベビーの睡眠時間について1日の合計睡眠時間が11時間…
生後1ヶ月と2週間のベビーの睡眠時間について
1日の合計睡眠時間が11時間〜13時間です
睡眠時間は足りていると思いますか?
夜は22:00〜23時に寝て、夜中に1回起きて授乳、おむつ替えの後はすぐに眠ります
午前中も比較的よく眠っていて、午後が寝ても5〜10分で起きてぐずぐず、また寝てすぐに起きて、、を繰り返します。
夕方以降は毎日ではないですが何してもギャン泣きをすることもあり、夜のミルクを飲んだあと就寝、という流れです
ミルクは足りているようで、寝たいけど寝れないような様子です
気になるのが、生後1ヶ月くらいの赤ちゃんにしては睡眠時間が足りてないのではないかと心配です
平均して11〜13時間、短いと10時間の日もあります
睡眠時間が足りていないということはありそうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント