



完ミの方にお聞きしたいです。 生後1ヶ月、夜中の3〜4時間毎の授乳で、できるだけ待たせずに泣いたらすぐにミルクをあげる方法ありますか? 泣いて起きてミルク作ってる間に泣きのボルテージが上がってしまい時間がかかるほど寝かしつけが大変になります。 良い方法があれば教え…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月で、完ミでミルクを120あげています。 飲み終わってもまだ哺乳瓶を一生懸命吸っていたんですけど足らないですかね? 眠くて泣いているのかミルクがまだ欲しくて泣いているのか…🤔
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



月齢が低い時から中々寝ない子で、、小さいうちはよく寝るって聞くのが信じられなかったです。 生後1ヶ月くらいの時、何をしてもダメで4時間通しで泣いていたこともありました(笑) それから成長しても物音に敏感ですぐに起きてしまったり、、大変ながらも暗闇で静かにすれば8ヶ…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのはなママリ🔰
- 3








生後1ヶ月の子にもおすすめの絵本があれば、教えていただきたいです! 日中2人きりなので、コミュニケーションのバリエーションを増やしたいです… 絵本だけでなく、おもちゃについてでも嬉しいです🙇🏻
- 生後1ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月、ミルクの回数について 現在生後5ヶ月半、月末で6ヶ月になる子を完ミで育てています☺️ この時期ミルクの回数ってみなさん何回でしたか? 少しずつ生活リズムを整えるため、寝る時間は固定しており19時〜19時半頃お風呂→暗い部屋でミルクのスケジュールでやってます。…
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後2ヶ月の長男なんですが1日に1回綿棒浣腸してます。 同じような方いますか? いつ自分で💩できるようになりましたか? 生後1ヶ月をすぎたあたりからほぼ毎日綿棒浣腸してます。
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 男
- 綿棒浣腸
- aa
- 0



生後1ヶ月になったばっかりですが 哺乳瓶洗う洗剤、普通の洗剤でもいいと思いますか? そのあとつけ起き消毒はしてるのですが。 それとも赤ちゃん用のやつ使った方がいいですかね😟
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 洗剤
- はじめてのママリ
- 5

福島県二本松市に住んでる方 教えてください 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます かかりつけの小児科を決めたいのですが 二本松でおすすめの小児科があったら教えてください かさい、森、佐久間のどれかに通いたいなと思っています
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 福島県
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード