


【生後1ヶ月 赤ちゃんの睡眠について】 背中スイッチやモロー反射のせいでベッドや床に置くと秒で起きてしまいます。 抱っこだとある程度寝てくれるのですが、肩や腰が痛かったり、今後ベッドで寝れるようになって欲しいという思いから何度もベッドに置くことを挑戦しているので…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- ベッド
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3







明日で生後1ヶ月の女の子がいます。 上2人男の子なのですが 1ヶ月頃 昼間とか起きてる時間も 増えていたと思うのですが、、、 女の子だからか 基本寝てます😴 起きたと思っても また寝てます。 腹時計はしっかりしてるので 3時間ほど経つと ギャン泣きして 飲み終えるとまた寝ま…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 子育て
- 男の子
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 2


生後1ヶ月と11日の赤ちゃんがいて、10月、11月ぐらいの秋冬はサイズ何買えばいいと思いますか?1ヶ月健診では55cmでした!また、秋や冬などはどういった服が活躍しますか??
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服
- 健診
- はじめてのママリ
- 1





生後1ヶ月の息子の授乳中にスマホを見ています。 飲むのが下手で目を閉じながら飲むため私と目が合うこともなく、かなり飲むのに時間がかかるのでスマホを手に取ってしまいます。 逆にそれ以外の時間は戦場のためスマホを見ることはほぼないです。 1日の中で授乳中だけスマホを見…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 息子
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後1ヶ月で完ミです。 ミルクを120ml4時間おきにあげているのですが、夜中4時間たっても起きない時起こしてあげた方が良いですか? それとも泣いてからで良いですか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後1ヶ月 反り返りがすごくて、足の力も強いです。 可愛くて可愛くて仕方ないのに 布団に置いたとき反り返っているのを見たり 抱っこもしづらくて辛いです🥲
- 生後1ヶ月
- 布団
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード