




産後1ヶ月前後での結婚式の参加についてです。 私の出産予定日は9月上旬、実姉の結婚式が10月上旬にある予定です。 予定日前に生まれてくれれば、なんとか結婚式の時点で生後1ヶ月経過していますが、予定日超過すると生後3週間くらいでの参列になってしまいます。 実姉の結婚…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 出産予定日
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月ほぼ生後2ヶ月の赤ちゃん育ててる新米ママです。 今のところ完母ですが、ミルク導入も考えてます。 結構母乳が出る方だけどミルクにしたっていう方いらっしゃったら、経験上のそれぞれのメリットデメリットや、結果母乳のほうがよかった、ミルクで正解だったのような経…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後1ヶ月の子です。 チャイルドシートの暑さ対策について教えて下さい。 西松屋に売っているチャイルドシート暑さ対策グッズは、首がすわってから使用可になっていました。 2週間検診に先日行きましたが帰ってくるとぐったりしているように感じ次の1ヶ月検診はどうしようか迷っ…
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- グッズ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の乳歯についてです。 気になる点がいくつかあるので質問させてください! 以下問題ないか同じ経験をした方がいるか、その後どうなったかなど教えていただけるとありがたいです🥹 ①前歯2本がハの字に生えてきてる。 ②上の歯は生えてないのに下前歯の横の歯が生えてき…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




励ましの言葉をください…! 生後1ヶ月♂の母親です。 夫婦共に転勤族で別居状態でしたが、産休育休に入り夫と同居しましたが、縁もゆかりもない土地なので夫しか話す相手がいません。 色々あって私の親はいわゆる毒親なので、里帰り出産や協力はしてもらえません。 義両親は息子…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 里帰り出産
- 産休
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3



スリングのまま寝かせて大丈夫ですか? 生後1ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、北極しろくま堂のスリング、キュットミーを使っています。 泣き止まない時にこれを使うとすぐに寝るので、夫がかなり気に入って使ってるのですが、ちょっと怖いことがありました。 私が仮眠をとっ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- スリング
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード