※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

園バスで子供が乗りたがらない時、先生が置いていくことに悩んでいます。先生が抱っこしてでも乗せてほしいが、締め切り時間が遅いため自力で送迎することも。欠席連絡の締め切り時間を遅くしてほしいと思っています。

先月第3子が産まれ、そのタイミングで年長・年中の上の子たちは幼稚園を園バスで通うようになりました。
ただ、その園バスにモヤモヤすることがあります。それは少しでも子供が「乗らない!」と駄々をこねると呆気なく置いていかれることです😢
今日も年中の長男が連休明けだからかバスが来た途端「嫌!」と駄々をこね始めて…。私は生後1ヶ月の次男を抱っこしていたので園バスの先生に乗せてもらうしかないのですが、その園バスの先生が良くも悪くも優しい先生で1度は「バスに乗ろうよ」と声をかけてくれるのですが、それに対しても「嫌!」と長男が駄々をこねると「じゃあ後からおいでね〜」とあっさり置いていってしまいます😢

わたし的には先生が抱っこしてでも乗せて欲しいのですが、そういうものなのでしょうか…?
また、バスの来る時間が【欠席連絡の締め切り時間】より遅い為、乗れなかった場合自力で送迎するしかありません😭
今日はたまたま主人の仕事関係で自家用車がない日だったのでタクシーで結局送っていきました🚕タクシー代だけで4000円近く取られたので余計にモヤモヤしてしまいます😢

バスに乗せてくれないのなら、せめて欠席連絡の締め切り時間を遅くしてほしいと思ってしまいます…。そしたら車がない日は諦めて休むこともできるのに、と。

コメント

Sapi

あまり無理にすると余計嫌がったりするとか
幼稚園嫌いになるとかあるからですかね?🤔
いまの時代、あんまり無理に何かをするのって少ないんだとは思います💦

うちは車も使えない日ってないので
嫌がるのを無理やりされるほうが
え??と思っちゃうので…ですが
可能なら多少無理にでもいいから乗せてもらえませんか?って頼んでみるとか??🤔

あとは締切はアプリとかですかね?🤔
普通に電話して休むと伝えるのじゃダメなんでしょうか?🤔
また普段ダメだとしても時間の関係でそうなるならそこは融通効かせてもらえないか聞いてみるとかですかね🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…そういう時代なのですね💦
    締切はアプリで、基本的に電話での欠席連絡は禁止となってるんです😭「欠席する方は○時までにアプリで連絡してください」と口酸っぱく言われているので、他にバスに乗り遅れたりした方とかも必ず車でその後送迎となってます💦

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

欠席連絡の締切時間すぎたらうちは電話してます☺️
締切すぎたらもう休んじゃダメということはないと思いますよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それがアプリでしか基本的に受け付けてもらえないんです😭
    1度うっかり欠席連絡し忘れて20分遅れで電話で連絡した際に「次からは必ず時間内にアプリで連絡してください」と言われ、連絡帳にも再度同じ内容のことが書かれていました💦

    • 11月5日
たーん

幼稚園教諭をしていますが、今はうるさい保護者が多いのでね…😭
それでも一応泣いている子がいたら、「お母さん連れて行っても大丈夫ですか?」と聞いて了承が得られれば泣いて暴れていても乗せていきます🥺

泣いて嫌がっていても「乗せて行ってくださいー!」とお伝えして連れて行ってもらうと良いと思いますよ☺️

お休みも電話すれば大丈夫なので、バスに乗れなかったら電話したら良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦でも了承したら連れて行ってもらえるのはありがたいです😭
    今日も暴れてたので「癖になったら困るので乗せてください」と頼みましたが、その先生は「あーそうなの?」と非協力的でした…。結局今日も乗せてもらえず車で送迎しました😢

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

えーそれは厳しいですね😵
子供の園の先生は、泣いてたとしても抱っこして無理やりにでも乗せて行ってくれますよ!
子供は乗ったら案外けろっとすることの方が多いですし💦
それは優しさじゃなくて怠慢だと思ってしまいます😖

園に電話して、朝は気が乗らないこともあるようですが無理にでものせてほしいと頼んでみて良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園バスの先生に今日頼んでみましたが、結局乗せてもらえませんでした😭
    次男を他のお母さんに抱っこしてもらって、私がバスにも乗せたのに「じゃあ後はお願いします」と園バスの先生にバトンタッチした途端、長男が脱走してしまい💦先生は正直非協力的なのでもう乗せるのは難しいかもしれないです😢

    • 11月6日