

生後1ヶ月ですが、夫にイライラしてしまいます。 夫は育休を1ヶ月間取っており、家事・オムツ替え・沐浴等々...授乳以外のほぼ全てをやってくれます。かなり協力的な夫だと思っています。 それにも関わらず、下記のようなことで夫にイライラしてしまいます。 ・(毎回ではない…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- ベビーグッズ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 10












生後1ヶ月26日、夕刻からの黄昏泣きが特にひどいです 。 基本一日中泣き虫甘えん坊息子なんですが、朝は比較的 機嫌の良い時はまだあり、眠いと泣くという感じです。 昼間は買い物に出かけるか(出かけるとあまり泣かない) 、少し遊んで添い乳か抱っこで寝かしつけをしてお昼寝を…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

今生後3ヶ月半くらいなのですが、ミルク量が増えません。 一回70〜140でムラがあり、1日6〜7回あげています。 元々飲みが悪かったので、乳首もまだ新生児用と生後1ヶ月サイズを使用しています。 サイズアップした方がいいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 乳首
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰!
- 2

1ヶ月検診も終わり、いつ沐浴からお風呂に移行するか… 幼児2人に生後1ヶ月の赤ちゃんを1人で入れるって なかなかですよね🤣 されてる方いますか?
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 沐浴
- 1ヶ月検診
- はじめてママリ
- 4




生後1ヶ月です。 完母で育てています。 1ヶ月検診で 左右6分を2クールで 98ml飲めてました🫨 その後も6分ずつ吸わそうとしますが 両乳プラス片乳のとこで いつも吸わなくなります🥶 パクパク鯉のように探してたのに 満足したのか、、、疲れたのか 😑なり、口を開きません。 足り…
- 生後1ヶ月
- 完母
- 添い乳
- 1ヶ月検診
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 1





生後1ヶ月26日、夕刻からの黄昏泣きが特にひどいです。 基本一日中泣き虫甘えん坊息子なんですが、朝は比較的機嫌の良い時はまだあり、眠いと泣くという感じです。 昼間は買い物に出かけるか(出かけるとあまり泣かない)、少し遊んで添い乳か抱っこで寝かしつけをしてお昼寝をさせ…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード