※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
color
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が最長3時間寝るようになるのはいつでしょうか。基本的に2時間以上寝ず、ほぼ30分で起きます。

いつ頃から3時間以上寝てくれるようになりましたか😭 生後1ヶ月の娘が最長3時間、基本2時間以上は長く寝てくれません🥲 というかほぼ30分で起きます🥲 いつから少しでも長く寝てくれるようになるのかな〜〜〜

コメント

🐘

1ヶ月頃だと3時間なんて全然寝てくれた事ないです😳
2ヶ月半くらいからいきなり夜は3時間以上寝てくれるようになりますがまた起きる日々に戻ったりもします💡

  • color

    color

    コメントありがとうございます☺️ 本当ですか...! これからどこかのタイミングで急に睡眠時間伸びてくるかなあ... 気長に待ちます🥹🥹

    • 11月20日
ミニー

1歳すぎてからでした💡
でも、2歳までは2-4回は起きてました😅

抱っこでも起きますか??

  • color

    color

    コメントありがとうございます☺️ 1歳過ぎるまで3時間起きだったんですね🥹
    抱っこでもある程度(1時間くらい?)時間が経てば起きちゃいます😂😂

    • 11月20日
  • ミニー

    ミニー

    ラッコ抱きでも起きちゃいますかね🦦

    うちのはねるのがめちゃくちゃ下手くそだったんです🤣

    • 11月20日
  • color

    color

    ラッコ抱きはしたことがないです🤔💭
    ミニーさん長い間寝不足でしたね...🥹 お疲れ様です🥹

    • 11月20日
  • ミニー

    ミニー

    私は昼夜ラッコ抱きで
    一緒に寝てました😴

    心臓の音が近くて安心するとか聞きました👂🤗

    • 11月20日
  • color

    color

    なるほどです!🤔 試してみようと思います、ありがとうございます🙏🏻🥺

    • 11月20日
はじめてのママリ

夜のルーティン作ってて、生後1ヶ月で22時〜6時まで寝てくれてます😴

  • color

    color

    コメントありがとうございます☺️ すごい!! 差し支えなければ参考までにルーティン教えて頂けますか?🥹

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    17時〜18時に授乳、19時半〜20時半お風呂、21時〜最後の授乳(搾乳したのを飲ませておりしっかりめに飲ませます150mlぐらい)21時半〜22時就寝、
    6時授乳朝寝〜10時半起床、日光浴10分ほど〜て感じです!
    夜寝る時の授乳は必ず暗い部屋で、夜中起きてた新生児の時も夜の授乳は暗い部屋で昼夜をはっきりさせてました!

    • 11月20日
  • color

    color

    なんとなくうちとスケジュール似てました☺️ よく寝てくれるお子さんなんですね🥺 150も飲めるのもすごいです🥺 教えて下さりありがとうございました!

    • 11月21日