
コメント

はじめてのママリ
うちも1ヶ月すぎ45日目です、目が見えて来るから色々表情が出て来るみたいなんでそうだと思います。うちはギャン泣きする事が多かったけど段々落ち着いてきました 良くなるようになりました。夜泣きが減って来ました。
はじめてのママリ
うちも1ヶ月すぎ45日目です、目が見えて来るから色々表情が出て来るみたいなんでそうだと思います。うちはギャン泣きする事が多かったけど段々落ち着いてきました 良くなるようになりました。夜泣きが減って来ました。
「泣く」に関する質問
5歳の反抗期の対処法ありますか?🥹 同じような経験された方、どんな感じで 収まっていきましたか? 5歳の女の子なんですが、 全然言うこと聞いてくれません。 反抗期なのでしょうか🥲 私が注意しても逆ギレばっかりです…
一歳過ぎておっぱいを求める回数が増えました 同じ方いますか? 離乳食は3回しっかり食べていて似10ヶ月ごろから寝てから朝までの夜間のみで、日中は0回の授乳でした。(夜間4〜5回) それが一歳を過ぎてから日中もパイ…
ミルクって量増やすサインとかありますか?? 現在は大体一回で50〜80くらい飲んでいますが、2時間くらいでまたミルクを探して泣くようになりました! 飲まないかもしれないけど100作るようにした方がいいですかね?? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
良く寝るようになりました