

生後1ヶ月です。 ミルクをあげていたら哺乳瓶の中に小さい黒いゴミ?みたいなのが浮いているのに気がつき取ろうとしたのですが赤ちゃんが飲み込んでしまいました。 ちょっと心配なんですが大丈夫ですかね?😢
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 夫
- 👶🏻🩵✨
- 0




質問です 生後1ヶ月ベビーなのですが 夜間授乳を減らした場合、 その分日中あげるミルク量は増やさないといけないのでしょうか? 1ヶ月検診の際に「もう無理に起こして授乳しなくて良い」と言われ、初めて泣かずに夜を寝てくれたので夜間授乳の回数を減らすことができたのですが…
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 夫
- ミルク量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月の男の子を育ててるままです。 1ヶ月までは里帰りしてた為何も気にしていなかったのですが帰ってきてお隣さんや上下の方に挨拶を行ったのですが、ここ数日夜子供が泣くと固い何かで壁を1分くらいずっと叩いてきます。もちろん迷惑なのは承知ですが、抱っこしてもミルク…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 里帰り
- 男の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の男の子を育てています! ここ数日頭皮の乾燥が気になり、 皮がフケっぽくところどころ目立ち、 髪の毛がペタっとするのが気になります。 今シャンプーはピジョンの全身泡シャンプー(オレンジ色)を 使っているため、シャンプーを新しく買おうかなと思います。 オス…
- 生後1ヶ月
- 症状
- 男の子
- 髪の毛
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2


お子さんが2人以上いる方に質問です! 下の子が生後1ヶ月の時ってどの程度外出しましたか?上の子のお出かけなどどの程度付き合わせていいのかなと思いまして💦
- 生後1ヶ月
- 外出
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後3ヶ月、新生児期は里帰りさせてもらい、生後1ヶ月からワンオペ育児が始まりました。 毎日家事育児をし、たまにプツンと糸が切れたかのようにやる気がなくなる日があります。育児は楽しいですし、赤ちゃんは可愛いんですけどなんか急に… 皆さんはそういう日ありますか?どうや…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月の服装ですが、 西松屋で今の時期あったか素材のものがあります。 外出用の服装としても赤ちゃんからしたら 熱がこもって暑いんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 熱
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後6ヶ月で、完母です!久しぶりにミルクをあげたら口の周りが少し赤くなってしまいました💦 生後1ヶ月までミルクをあげていた時はなんともなかったのですが、、 何故だか分かる方いますか、、、?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 完母
- ちー
- 1




生後1ヶ月赤ちゃん うんちが今日一回も出ませんでした💦病院で相談した方が良いですか?それともこういうことはよくありますか? 昨日は23時にオムツから漏れ出すほどの大量のうんちを一度しました。今日はおしっこだけでうんちが出ていません。 便秘なんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 病院
- 赤ちゃん
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6



完母のミルク拒否で離乳食がちょっと心配です🤧2ヶ月です👶🏻 生後4日から完母で育てており、それまではミルクを嫌がらず飲んでいました。それから、生後1ヶ月を過ぎたごろ、ミルクを試してみると拒否🤧冷凍母乳は哺乳瓶で飲めるので、味なんだと思います。3種類のミルクを試して、…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- K2シロップ
- はじめてのママリ
- 5




生後1ヶ月の息子の足の付け根に青あざができているのを見つけました。 原因は思い当たるものをあげれば抱っこ紐かなと思います。 青あざが原因か分かりませんが、 ここ数日日中のギャン泣きが増えた気がします。 ただ眠たいだけなのか... この青あざのせいなのか... 泣き止まな…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 夫
- 息子
- 足の付け根
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード