※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘の体重がほとんど増えず、不安に思っています。完ミで1日600ml〜680ml飲んでいますが、医師から精密検査の可能性を指摘されました。似た経験の方はいらっしゃいますか。

生後1ヶ月で体重が全然増えていない、またはそういった経験がおありの方いらっしゃいますか🥺娘は3165gで産まれたのですが、1ヶ月検診でやっと3500gになりました。検診から1週間経ってまた病院にかかる機会があり体重をはかったのですが、ほとんど増えていませんでした。完ミで1日600ml〜680ml飲んでいます。
お医者さんから、まだ入院はしなくてもいいけどこのまま増えないようだと精密検査を受けることになるかもと言われました。周りにそんな子はいないのでとても不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診で400gしか増えず精密検査が必要かもとのことで小児科へ紹介されましたが、胸の音聞いたのみで様子見となり、2.3ヶ月くらいから順調に増えるようになりました!
吐き戻しはないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答いただきありがとうございます🫶🏻
    産まれた頃から便秘がちで、そのせいで吐き戻し多めです🥺その後体重増えられたとのことで、うちも同じパターンだといいなと願うばかりです🥲

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しが減ってきたなと思った頃から増えていったのでそれが原因だといいですね🥺✨
    飲みっぷりはどうですか?
    頑張って600-680ですかね?😋

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです🥺半月ぐらいまで全然飲めなくて悩んでいたのですが、ここ最近でそのくらい飲めるようになってきたところです🫶🏻本人はもっと飲みたいみたいで授乳後暴れるのですが、1回100mlとかあげるとやはり吐き戻します😇

    • 11月20日