
コメント

ママり
時間があくか、出かける前とか親の都合で、ほらよっとあげてただけですね。ちびちび飲みでもトータル飲めてりゃいいやって考えでした。特に問題なく育ってます。
例えば大人も“数時間おきに150ml一気飲みしろ”って言われたら、気分や体調によって、その量はいいや…ゆっくり時間をかけて飲ませて…ってことあると思うので✨️
ママり
時間があくか、出かける前とか親の都合で、ほらよっとあげてただけですね。ちびちび飲みでもトータル飲めてりゃいいやって考えでした。特に問題なく育ってます。
例えば大人も“数時間おきに150ml一気飲みしろ”って言われたら、気分や体調によって、その量はいいや…ゆっくり時間をかけて飲ませて…ってことあると思うので✨️
「ココロ・悩み」に関する質問
アイリスオーヤマってやばいですか?🤤 電子レンジと小型冷蔵庫を購入しましたが、レンジが一年ほどで壊れ(10秒しかチンしてなくても庫内冷却になり連続使用できないw) 小型冷蔵庫が3ヶ月で壊れました笑(急に冷蔵庫…
育児楽しいって思えますか? 私は最近全く思えなくて、全部めんどくさし朝起きたらまたつらい1日が始まって夜になったらまた夜泣きが怖いって思ったりしてます、、、 8か月って可愛い時期っていうのはわかってるし可愛い…
しばらく入院していた夫の祖母が もしかしたはいつどうなるか分からないので 病院から、 会わせたい人に来てくださったらいいとのことで 連絡がありました。 明日すぐにでも会いに行きたいのですが 明日の夜、夏祭りの花…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
時間があいたり、出かける前にちょこっとあげてたりしてたんですね…!
実はお恥ずかしいながらいまだに時間があく感覚やこの子がトータルどのくらい飲むかなどつかめてないです…💦
3時間前に泣くこと多々なのでその泣きがミルクなのかどうなのか判断が出来てないです😣
ママりさんのいう通り、大人でも気分や体調で飲んだり、食べたり出来ない時あるので、赤ちゃんもそうですよね💦
そう思いながら対処していきたいです…!
ママり
時間があくって、三時間たったらとかの話です。
赤ちゃんが何で泣いてるのか探り探りなまま、大きくなりました~。日々成長してるので、泣く理由も少しずつバリエーション増えたりすると思うので、全てを言い当てるのは、私は無理でしたね(笑)