
コメント

ママり
時間があくか、出かける前とか親の都合で、ほらよっとあげてただけですね。ちびちび飲みでもトータル飲めてりゃいいやって考えでした。特に問題なく育ってます。
例えば大人も“数時間おきに150ml一気飲みしろ”って言われたら、気分や体調によって、その量はいいや…ゆっくり時間をかけて飲ませて…ってことあると思うので✨️
ママり
時間があくか、出かける前とか親の都合で、ほらよっとあげてただけですね。ちびちび飲みでもトータル飲めてりゃいいやって考えでした。特に問題なく育ってます。
例えば大人も“数時間おきに150ml一気飲みしろ”って言われたら、気分や体調によって、その量はいいや…ゆっくり時間をかけて飲ませて…ってことあると思うので✨️
「ココロ・悩み」に関する質問
共感だけ欲しいです😭批判いらないです😭 旦那がコロナになりました。 明日控えていた七五三の撮影も延期。来週楽しみにしていた数年ぶりの友達と会う予定もあやしいです。 今月初めに家族全員胃腸炎になり、七五三の撮影…
私はこんな事⬇️(画像)があり昨日愚痴をこぼさせてもらいました。 他に父に言われた事を思い出したらイライラが止まらず お時間ある方は聞いてください🥹 毎年母の日と父の日のプレゼンで私たち夫婦から温泉旅行1泊2…
年下の男友達から、遊ぼーとなってあそびたいのですが、 子供を親に見てもらうとなって、でも親も私も仕事してたりするので、月一くらいしかお願いできなくて、まってもらってたりします。 それでこのラインなのですが、 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
時間があいたり、出かける前にちょこっとあげてたりしてたんですね…!
実はお恥ずかしいながらいまだに時間があく感覚やこの子がトータルどのくらい飲むかなどつかめてないです…💦
3時間前に泣くこと多々なのでその泣きがミルクなのかどうなのか判断が出来てないです😣
ママりさんのいう通り、大人でも気分や体調で飲んだり、食べたり出来ない時あるので、赤ちゃんもそうですよね💦
そう思いながら対処していきたいです…!
ママり
時間があくって、三時間たったらとかの話です。
赤ちゃんが何で泣いてるのか探り探りなまま、大きくなりました~。日々成長してるので、泣く理由も少しずつバリエーション増えたりすると思うので、全てを言い当てるのは、私は無理でしたね(笑)