
コメント

ままり
おしゃぶり➕トントンです!手がバタバタして寝ぐずりしていたら薄手の赤ちゃん用のガーゼタオルを胸から上に両手が隠れるように掛けてあげると落ち着いて寝てくれます。

マミー
私がやってるのは、授乳してミルク終わったらそのまま寝てしまうのでそのまま寝てる暗い部屋に移動させるぐらいですかね〜
寝かしつけと言うより、ここが寝る部屋よ〜って環境変えてるだけです笑
まだこの世に出てきてすぐなので特に私は寝かしつけ!と言うものをしてないです😓笑
-
color
コメントありがとうございます🥺🙏🏻 なるほどです! 3ヶ月くらいで昼夜の区別がついてからでもいいのかな〜と悩んでいたところなので参考になります🤔
- 11月19日
-
マミー
昼夜逆転が1番しんどいですからね😂
上のお子さんもいますし、colorさんの体調面も考えて無理はせずです🙂↕️
お手本にはなるか分かりませんが、力になれるのであればぜひ参考にしてみてください♪- 11月19日

はじめてのママリ🔰
1人目はおくるみ+トントン
2人目は添い乳してます!
-
color
コメントありがとうございます! 添い乳やったことなくてゲップとかどうするのかなあと踏み切れないでいます😂
- 11月19日

はじめてのママリ
ミルク飲んで寝る前にスワドル着せてトントン+おしゃぶりしてますが、寝ません。
抱っこだと寝るんですが、育休後のことを考えると今から抱っこじゃなくても夜寝れるようにしたいので。
夜頑張ってもらうために昼間とかはたくさん抱っこしてます。
-
color
コメントありがとうございます🥺🙏🏻 そうなんですよね...後のことを考えると抱っこ以外で寝られたら助かるんですよね😭 根気強く...ですよね頑張りましょう🥹🥹
- 11月19日
-
はじめてのママリ
後々のためにお互い試行錯誤して抱っこじゃなくて夜寝れように気長に頑張りましょう🥺- 11月19日

はじめてのママリ🔰
夜は寝室に移動して真っ暗の中ホワイトノイズ流して授乳しておくるみに巻いてそっとしておくと15分ぐらいで勝手に寝てくれるのでベビーモニターで観察してます!
泣いたりぐずる場合は抱っこになっちゃいます😅
-
color
勝手に寝てくれるなんていい子さんですね...!🥹 ベビーモニター導入考えてました、参考にさせていただきます!
どうにもならない時は抱っこですよね😂- 11月19日
color
コメントありがとうございます🥺🙏🏻 おしゃぶりまだ導入してなかったので使ってみます☺️☺️