子育て・グッズ 生後1ヶ月の男の子を育てている方が、夜泣きの際に隣人から壁を叩かれるトラブルについて相談しています。隣人トラブルの経験がある方はいらっしゃいますか。 生後1ヶ月の男の子を育ててるままです。 1ヶ月までは里帰りしてた為何も気にしていなかったのですが帰ってきてお隣さんや上下の方に挨拶を行ったのですが、ここ数日夜子供が泣くと固い何かで壁を1分くらいずっと叩いてきます。もちろん迷惑なのは承知ですが、抱っこしてもミルクあげても泣き止まない時があるので... 隣人トラブルあった方いますか? 最終更新:2024年11月19日 お気に入り 4 ミルク 生後1ヶ月 里帰り 男の子 泣く はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント ママリ 引っ越す前はひどかったです。棒でつつかれてました。本当にストレスで病みました😱 11月19日 はじめてのママリ🔰 ほんとにそうですよね。 静かにって言って泣き止む歳でもないですし..... 挨拶行った時はかわいい〜とか頑張ってね〜って感じだったので尚更恐怖です笑 11月19日 ママリ ハイハイしだして、よりエスカレートしてきて、ピンポンおしてきたりしてました😭恐怖でしかなかったです。。もちろん防音マットしいたり布団を廊下にしいたり対策してましたけど、つつかれてましたね、、 管理会社に入ってもらって色々話し合いもしました😅😅😅 主さんのところも、ひどくならなければいいですね💦 11月19日 はじめてのママリ🔰 毎日宅配ボックスに何も入れられてないか恐る恐る確認してます...🥲🥲 11月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね。
静かにって言って泣き止む歳でもないですし.....
挨拶行った時はかわいい〜とか頑張ってね〜って感じだったので尚更恐怖です笑
ママリ
ハイハイしだして、よりエスカレートしてきて、ピンポンおしてきたりしてました😭恐怖でしかなかったです。。もちろん防音マットしいたり布団を廊下にしいたり対策してましたけど、つつかれてましたね、、
管理会社に入ってもらって色々話し合いもしました😅😅😅
主さんのところも、ひどくならなければいいですね💦
はじめてのママリ🔰
毎日宅配ボックスに何も入れられてないか恐る恐る確認してます...🥲🥲