
授乳後にぐずったり口をパクパクする子に対し、他の方はどのように対応していますか。
ミルクや母乳あげた直後にもグズグズしたり口をパクパク
足りない
だけじゃないのは分かるんだけどあまりにもそうされるとミルクを足してしまう。
吐き戻しが多い子だから
揺らしすぎたらその後に吐き戻しされるのも怖いから。
飲んだ後にゲップさせようとするとそのゲップで吐いたりもする。
その後は大抵満足してぐずりやパクパクしない。
1ヶ月検診で太り過ぎでも、日割りでも飲ませすぎでもないから飲むなら飲ませてもいいと
要らなかったらポイッとするからと言われたから飲ませてるけど。
皆さんは授乳やミルク終わってからぐずったり口パクパクしたりしますか?
その時はどんな対応してますか?
生後1ヶ月 生後33日
- あー(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はる
うちはおしゃぶりをくわえさせてみて
それでも不満そうならミルク足したりしてます!

はじめてのママリ🔰
上の子も吐き戻しが多くて大変でしたが、下の子は吐き戻すことは少なかったのでその子の特性だと思います。
飲みたそうにしていたら、その時は飲ませていました。
-
あー
上の子吐き戻し多かったですか💦
なにか対処とかしてましたか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
毎日のようにマーライオン並みに吐くので何度も病院を受診しましたが、吐いた後も機嫌が良く、また飲みたそうにしていたため、吐きやすい体質だと言われて終わりました💦
なので吐く時は何しても吐くので防水マット敷くくらいしか対策してないです💦- 11月19日
あー
おしゃぶりも考えた方が良さそうですよね😭