※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の新生児の服装について、季節に合った着せ方や上の子の送り迎え時の服装について教えてください。赤ちゃんにアウターは必要でしょうか。

あと3日で生後1ヶ月の新生児です👶🏻
普段家の中で
短肌着+長肌着+パイル生地のロンパースで
日中はタオルケットかけて、夜寝る時はおくるみと赤ちゃん用の布団かけて寝かせています。
みなさんこの季節だとこんな感じですか?
あと、上の子の送り迎えする時は、どんな格好したらいいのでしょう?
赤ちゃんはアウターとかないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子もあと4日で生後1ヶ月になります。
 今は短肌着+長肌着、スワドルに毛布をかけてます。
日によって日中でも暖房つけるので布団で調整してます。
 アウターは先日西松屋で着くるみおくるみというハリネズミのゴツい着せるやつを買いました。あと折り返しのついてるロンパ-スとか。ゴツいアウター売ってますよ😊

ままり

子ども家庭庁が、SIDS予防として、今年の11月に発表した内容が、「布団をかけない」になっていたので、
長袖ロンパース+長肌着(サイズアウトしたコンビ肌着)+スワドルで寝かせています 掛け布団は使っていません
20℃より下回ったら、暖房で調節してます
上の子の送り迎えのときは、普段着+靴下+帽子、抱っこ紐につけるブランケットを使ってます