


質問というか半分愚痴です。 1歳1ヶ月の息子は生後1ヶ月位から寝ぐずりがひどく、 10ヶ月位までは抱っこ紐で寝かしつけをしていました。 生後11ヶ月になってやっと添い寝で寝てくれるように なったのですが、 寝付くまで私の髪の毛を引っ張ったり握り締めたり… とにかくずーっ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 1歳児
- ここあ
- 8

生後1ヶ月で、もうすぐ2ヶ月になる娘がいるんですが 完ミで140~150を飲ませているんですが 3時間も立たずに2時間ぐらいでギャン泣きされます。 吐き戻しとかは無いんですが飲みすぎてないか心配で😰
- 生後1ヶ月
- 吐き戻し
- 完ミ
- ギャン泣き
- ぴよぴよ
- 4

胎盤機能不全、子宮内発育不全、低体重、早産で産まれた生後1ヶ月の子を育てています。初めての育児なので色々教えていただきたいです。 先月、妊娠34週目で約1450gの赤ちゃんを出産しました。約1ヶ月NICUにお世話になり、つい最近約2750gで退院しました。 初めての育児+低…
- 生後1ヶ月
- 早産
- 体重
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の赤ちゃんの温度環境・服装等について質問です。 早産で、現在生後1ヶ月の息子が最近退院し、子育てが始まりました。 20-22度の室温で、ベビーベッドの上にバスタオルを敷いて、息子は短肌着(or長肌着)+カバーオールという服装で、かけるものとしては布団ではなく…
- 生後1ヶ月
- 早産
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後1ヶ月4200gで Moonyの新生児オムツ使っているのですが わき腹あたりからいつも漏れてしまいます。 オムツサイズアップした方がよいでしょうか?
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4






もうすぐ3ヶ月になります。生後1ヶ月すぎた頃からいい子すぎて怖いんです、、。 ・寝かしつけしなくてもベッドに寝かせたらすぐに寝る。 ・夜は朝起こすまで8時間ぶっとおしで寝る。 ・メリーで1時間くらいキャーキャー言いながら遊んでる。 ・泣いたと思っても抱っこですぐに泣…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 10






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード