![kaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲まない生後6ヶ月の娘がいます。断乳を考えているが、ミルクを全く受け付けない状況です。どうすれば良いかアドバイスをお願いします。
ミルクを飲んでくれなくて困っています。
もうすぐ生後6ヶ月になる女の子です。
離乳食はまだ一回食で量も少なめです。
生まれてすぐは混合でしたが、生後1ヶ月頃から完母で育てています。
来年4月から保育園に入れると仮定して、3月から断乳をしたいと考えています。
もともと母乳がよく出る方なので乳腺炎にならない為にも(娘が生まれてから既に3回乳腺炎になりました)ゆっくり時間をかけて授乳回数を減らして行き、なるべくお乳に負担のないようにしたいと考えています。
ですが、娘が完全にミルクと哺乳瓶を拒否で全く飲んでくれません…
マグの練習もしているので、試しにマグでミルクを飲ませてみましたがそれでもダメでした。
ミルクの種類も、はいはい・アイクレオ・すこやか・はぐくみ等、いろんな種類を飲ませてみましたがどれも飲んでくれませんでした。
息子の時はミルクもよく飲んでくれる子だったので、1ヶ月かけて回数を減らし、すんなり断乳できたので(それでも乳腺炎にはなりましたが…^^;)どうすれば良いのか分かりません。
保育園に入れるかどうかはまだ未定ですが、どのみち春までには私の体の事情により断乳する予定なので、皆様の体験で「こうしたら飲んだよ!」など何でもいいので教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- kaママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来年4月ですか?
今年の4月ですか?!
完母に慣れてしまうとなかなかミルクは受け付けてくれないんですかね…
牛乳が飲めるまでは園では麦茶で対応してもらうとかですかね?
![たむたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむたむ
私もミルク飲まない娘に悩んでます😣
私が4月に復帰で、娘が3月入園なのですが…
母乳に慣れすぎちゃって哺乳瓶では舌で押し出しちゃってます💦
-
kaママ
ミルク飲んでくれないの困りますよね😭
私の娘も、舌で押し出してすごく嫌な顔されます💦
毎日おっぱいの前にミルクを飲ませて、どうしても飲まなかったらおっぱい…を繰り返してますが、余計にミルクが嫌いにならないか不安です(笑)- 1月17日
![*haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*haru
私の友人の子は
ミルクと哺乳瓶拒否
離乳食は全然食べないで
大変だったと…
8ヶ月のときに入園だったそうで
園と話をし
なんとかストローでミルクは
飲めたみたいで
ストロー対応してもらっていたと
聞きましたよ☺️
-
kaママ
お返事が遅くなりすみません💦
やはり哺乳瓶以外のもので飲めるように練習して、何とか飲んでもらうしかないですね😂💦- 1月20日
kaママ
今年の4月です(><)!
上の子はそんな事なかったので、まさかこんな風になるとは…
その頃には離乳食も進んでいるはずなので、今ほどミルク飲まなくても大丈夫ですよね😅?
園で麦茶対応してもらえるように言ってみます!