

生後1ヶ月の子を育てるのですが、母乳の出が悪くなってきました💦今から母乳外来とかマッサージとか行っても効果ありますかね? 母乳よりミルクの方が好きな子で、吸っても片側5分ずつとかなので、もういっそ完ミにしてもいいのですが、離乳食始まるくらいまでは何となく頑張りた…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- マッサージ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



セルフねんねのやり方教えてください💦 いつ頃からしましたか? もう直ぐ生後1ヶ月です。 上の子が日中もいるのであまり抱っこが出来なくて、 抱っこで寝るってなると私も大変で💦
- 生後1ヶ月
- 上の子
- ねんね
- はじめてのママリ
- 4


生後1ヶ月のお子さんいる方、日中、寝かしつけしてますか? 最近ミルクを飲み終わっても起きてよく泣いてます。 上の子がいるので、上の子と遊んだりで中々抱っこも出来ず、かと言って、抱っこじゃ無いと寝れないとなると、上の子もいて大変なので自分で寝れるようになってほしい…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1






3ヶ月の息子が寝入る時にうなりながら髪の毛をむしるように手を動かしたり、手をバタバタ動かしたり、首を左右に動かしたりするのですが普通ですか? 生後1ヶ月くらいからやってる気がします。 夜寝かしつけるときにすごく動かします。動いている手をぎゅーって握ってあげると目…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後1ヶ月の子供育てています! 寝室について皆さんはどうしているか教えてください🙇♀️ 1ヶ月までは次男と私がリビングで寝起きしていました。 ですが、退院後すぐ長男が一緒に寝たいと言い出しました。私と寝るのは次男の夜泣きが近いので、旦那と長男はリビングの隣の和室で…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- アップリカ
- 晃・悠ママ( *´꒳`* )
- 2



生後2ヶ月。完母で育ててます。 これから出かけるにつれや、お酒が飲みたい時にむけて粉ミルクを飲んでほしいんですが、生後1ヶ月の時にスティック100mlのを2本飲ませたら飲んでました。 一昨日に飲ませたら中々飲まず、少し飲んでから3回吐き戻し、昨日飲ませてみても中々飲まず…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 0




生後1ヶ月くらいの子と保育園児がいる方、送迎時間にミルクが重なりそうだったらどうしますか? 生後1ヶ月くらいだとまだミルク時間の調整できないですよね?上の子の時は3ヶ月くらいでお腹空いたで泣かなくなったような🧐
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 園児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の男の子なんですが、時折母乳をあげているときに唸り声をあげて手をバタバタさせて怒っているような仕草をします。 お腹いっぱいなのかと乳首を離すともっと唸ってほしがります。皆さんもこんな経験ありますか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 男の子
- 唸り
- mini
- 4

生後1ヶ月の男の子が全然寝ません😔 産まれて2週間程は、飲んだら寝る子で上の子より手のかからない子だなと思っていたのですが 新生児訪問を終えたのをきっかけに、いきなり寝なくなりました😭 寝ないのはいいのですが、基本的に機嫌が悪く 寝てない間は泣いてばかりで常に抱っこ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 男の子
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード