

新生児は、肌着だけで過ごす感じですかね? 生後1ヶ月からは肌着とロンパースですかね? 新生児からチャイルドシートとか、ハイローチェア使用ですか? 抱っこ紐は、首が据わってから使用ですか? ベビーカーは1ヶ月ぐらいから使用ですかね?
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後1ヶ月〜は肌着とロンパースの組み合わせみたいな感じですかね!生後何ヶ月の赤ちゃんにはどんな服装がいいのかいまいち分かってなくて 新生児期は、肌着だけでいいのかなって
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の時、どんな生活でしたか? 外出は多かったですか? 助産院で、朝はベビーカーや抱っこひもでお散歩行ったり、ベビーマッサージや絵本の読み聞かせをしてますか?と言われましたが、ワンオペでしかも朝は寝てる子です💦夜中がぐずってたり、頻回授乳の完母でなかなか気…
- 生後1ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- ベビーカー
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1





スワドルの卒業は大変でしたか? 生後1ヶ月ちょいのベビーがいます。 モロー反射がひどいので、新生児の途中から夜はスワドルを着せて寝かせているのですが(日中は手だけおくるみ)、スワドルでモロー反射が防げていたとしても睡眠時間は2.5〜4時間弱です。1時間半で起きてくるこ…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- ベビー
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後1ヶ月の赤ちゃんの起床時間は何時頃がいいんでしょうか? ママリを見ていると、6:30〜7:30頃の子が多い印象です。 起床というのはベビーベッドから起こしてリビングなどに移動した時のことですよね? うちは戸建てで2階の寝室にベビーベッドを置いています。 だいたい6:30〜…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後1ヶ月の息子がいますが、寝る時、お昼寝の時になにか上にかけてあげた方がいいのでしょうか? 今は何もかけておらず、クーラーがついてても短肌着➕コンビ肌着のみ着させています。
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード