



生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子の保育園でインフルエンザが流行っていて、一昨日土曜日がお遊戯会でした。 しかし、インフルエンザが当日も出て28人中8人がインフルエンザや体調不良でお休みでした💦 月曜日から保育園何人おやすみか… みなさんなら上の子保育園休ませます…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 症状
- 上の子
- はじめてのママリ💐
- 1

生後2ヶ月(生後70日)夜急に寝なくなった 生後1ヶ月の後半は、22時~23時から5時間〜8時間寝ていたのですが、ここ最近寝つきが非常に悪くなりました。 21時か22時あたりに寝かしつけを始めても1時過ぎまで目ぱっちりで布団に置くとすぐに泣き出します、、結局ミルクの時間が来て…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の赤ちゃんです。 1ヶ月検診で顔の湿疹について聞いたら、朝の洗顔と保湿が大事と言われ、続けて1週間になるのですが、よくなりません。 そこまで湿疹が多いわけではないのですが、皮膚科で診てもらえるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 保湿
- 1ヶ月検診
- さくらい
- 4


生後もうすぐ5ヶ月、睡眠についてアドバイス下さい🥹 新生児期から寝るのが下手というか寝入るのが下手くそ?な息子です。 最近は睡眠退行が始まり、もう寝かしつけも大変だし夜泣くしわけが分からなくなってきました。笑 息子のことをまとめてみたので、何かおかしいとこあれば…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月くらいのお子さん夜間授乳何回になりましたか? 最近は 20時→2時→6時と安定してきました 順調に伸びてきてますかね? 他のお子さんはどうですか?
- 生後1ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供がのけぞるくらいギャン泣きしてるのを落とさないように頑張って抱っこしてるとき、おっぱいがギューっと痛くなるのですが良くあることでしょうか? 生後1ヶ月から完ミでほぼ母乳は止まってます。(たまに下着に滲むくらい)
- 生後1ヶ月
- 母乳
- おっぱい
- 完ミ
- ギャン泣き
- ママリ
- 1











生後1ヶ月 授乳後お腹が満たされていなくても布団に下ろしたらギャン泣き→抱っこだと寝る(たまにおしゃぶり付き)ってことはありますか?🥺 抱っこだと2時間寝たりします💦 足りてたら同じ過程でもしばらく抱っこしてぐっすり眠ったら布団に下ろして寝てくれる。と思うのですが、…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- おしゃぶり
- 布団
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2



今生後3ヶ月ですが、生後1ヶ月の後半くらいから 夜の寝つきが悪くなりました…。 それまでは母乳➕ミルクをあげてしばらく縦抱っこをして、完全に寝たら置いての流れで、夜間も授乳したらすぐ寝てくれてました。 それが一ヶ月よ後半からは授乳してもすぐ寝なくなり、 でも生後2ヶ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード