※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母または完母寄りの混合育児をしている方に質問です。乳首が切れて痛みが続いています。リペアニプルを使用していますが、治るまでの期間や効果について教えてください。痛みを和らげる方法があれば知りたいです。

完母の方、完母寄りの混合の方に質問です。
乳首が切れて2〜3週間経ちます。流石に激痛過ぎて今日ピジョンのリペアニプルを近くの薬局で買って塗ってます。

保湿剤を塗りながら授乳して、いつ治ります?リペアニプル使った方はどれくらいで治りました?


差し乳になってるので、痛くない方をメインに授乳して、痛い方を2〜3回に1回としてます😭乳頭保護器を新生児〜生後1ヶ月の時ぶりに使おうとしたけど、直母に慣れてるので、飲んでくれなかったです。搾乳も考えましたが、手間を考えて面倒なので、痛みを食いしばりながら我慢して授乳してます…

コメント

はじめてのママリ

1人目完母でした!
2、3週間後には痛みはだいぶマシになってた気がします🤔
ピュアレーンを都度塗って授乳してましたが治るのに1ヶ月はかからなかったです!
私はそれで何回も断乳考えてミルクにしようとしましたが娘のギャン泣きに耐えられず😭
確か同じ月齢の頃だったと思います😭
できる事ならもうミルクでいいんじゃないかなとは思います!
保育園入ってから断乳だと1週間くらいはギャン泣きで睡眠時間も削られてしまうので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど…断乳するとギャン泣きしばらく続くんですね…確かに夜間の泣きは授乳に頼ってるところはありますね…

    断乳となると授乳回数を少しずつ減らしてミルクの回数増やす感じですかね?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1番負担が少ないのはそのやり方かもですが、私は断乳1日目から絶対あげなかったです!
    まぁうちの場合2歳過ぎで断乳してるので、、、😅
    哺乳瓶拒否とかは大丈夫そうですか??

    • 12月15日