※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年子育児をしている方にお聞きしたいのですが、上の子が起きている間、下の子は別の部屋でお昼寝させていますか?上の子の遊び声で下の子が寝付けず困っています。

保育園に通ってなくて年子育児されてる方に聞きたいです!
日中のお昼寝の時、上の子が起きてる時、下の子は寝室など別の部屋で寝てますか?
生後1ヶ月なんですが、上の子の遊び声などで中々寝付けないのかすぐに起きてしまいます💦
アパートなので、寝室はリビングと離れてますが、上の子が廊下などで遊んだりするので意味がないのかなと思ったり…
廊下沿いに寝室がある感じです!

コメント

ママリ

下の子は基本寝室です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いつもいる場所、リビングなどと、寝室離れてますか?
    上のお子さんの声で起きたりしないですかね?汗

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    離れてないです!
    リビング→玄関→寝室って感じで10歩も歩けばつく距離ですね!

    廊下は走り回るし、リビングでもギャーギャー叫ぶ感じですが起きないですね!

    • 12月15日