※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳自宅保育、疲れやすくて育児家事がままなりません😱切実ですいつも午…

2歳自宅保育、疲れやすくて育児家事がままなりません😱切実です

いつも午前中は公民館や買い物など出掛けるようにしているのですが、午後になると何もできずすぐに横になってしまいます💦

鉄分が足りないのかと思ってサプリメントも飲んでいるのですが効果なしです…

掃除しなくても死なないし最低限なのですが、それすらなかなか辛いです。

今は子供が風邪をひいて外出を控えているのですが、家にいるとどうしても横になりたくなり、YouTubeをみせてしまいます💦

世の中ワーママさんの方が多いのに専業主婦の私はただ怠けてるだけなんですかね😢
何かいいサプリや対策ありませんか?

夫は夜中に帰ってきて朝早く家を出るので頼れないし、義理家族、実家とも頼れません…

コメント

ママリ

私もそんな感じですよ💦
いまは上二人が夏休みで家にいるので、週2日くらいしか頑張りません😂
YouTube見せてこちらは休ませていただいてます😂
奥の手はファミサポやベビーシッターかなと思ってます…
今は特にサプリは飲んでないのですが、にんにく卵黄やすっぽん小町飲んでた時期ありました!劇的に効果があるという感じはなかったですが、悪くはなかったと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが3人もいたらそれは疲れますよね😱
    ファミサポ、ベビーシッター…
    結構お金がかかりそうで調べたことなかったですが、いざというときのために調べてみます。
    にんにく卵黄やすっぽん小町有名ですよね!
    劇的に効果なくてもとりあえず試してみます!

    • 11時間前
はじめてのママリ

同じく2歳自宅保育です。
怠けてないですよ…!午前中に公民館や買い物行かれてるだけですごい頑張ってると思います。私は児童館連れて行かなきゃと思いつつ、暑さに負けて引きこもり気味です。
サプリは亜鉛摂取していらっしゃいますか?亜鉛不足だと疲れやすくなるみたいです。また、換気が足りてなかったりしませんか?人がいるだけで二酸化炭素は溜まっていくので、それで不快感やだるさを覚えたりする場合もあるそうです。さらに暑いと水を飲みすぎたり、逆に水分不足が強い疲労感をもたらすとか。どっかで見た知識なので参考になるかはわかりませんがよかったら😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この暑さは辛いですよね💦
    亜鉛不足でも疲れやすくなるんですね😳
    換気は24時間換気システムなので大丈夫かなと思ってます。
    水分不足はあるかもしれません、もともとあまり水分を取らない方なので💦
    水分補給も意識してみます!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと暑いですよね😥
    汗かくと電解質も不足するらしいです。水だと補えないのでスポーツドリンクや塩タブレットおすすめです。

    • 10時間前