
母乳量が減った場合、再び戻ることはありますか?産後の体調不良で母乳が減少し、現在は300mlほどしか出ていません。再び減ってしまうのではと不安です。
母乳量、1度減っても戻りますか?
産後子宮内膜炎になり、1週間以上通院で点滴治療し、その間直母出来ず、ほとんど母乳出なくなりました。
その後搾乳などで刺激もして、2ヶ月になる手前でようやく一日の母乳量が500ml以上出るように!
ところが今朝から家族でウイルス性胃腸炎になり、(娘は元気)直母する体力がなく、ほぼミルクにして、どうしてもおっぱいが痛くなる3回くらいのみ直母しました。(➕搾乳1回で、本当に体起こしてるのが辛いです)
今のところトータル量300mlちょいしか出ておらず、また減っちゃうのかな、、ととても悲しいです😭
また、生後1ヶ月過ぎてから授乳回数も落ち着いてきて、7.8回が毎日の授乳回数です。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
生後100日頃までは母乳量増えるみたいですよ!
はじめてのママリ
いいねのみで返信おそくなりすみません💦
ようやく体調落ち着いてきたのでご飯しっかり食べてまた授乳頑張りたいと思います!