※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もま
妊娠・出産

生後1ヶ月の男の子が母乳を飲む際に唸り声をあげ、手をバタバタさせることがありますが、他の方も同様の経験がありますか。

生後1ヶ月の男の子なんですが、時折母乳をあげているときに唸り声をあげて手をバタバタさせて怒っているような仕草をします。
お腹いっぱいなのかと乳首を離すともっと唸ってほしがります。皆さんもこんな経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もよくあります!
便秘なので唸って気張ってるのかなと思ってます😂
便秘気味とかではないですか?

  • もま

    もま

    1日6、7回はでるんです😂

    • 12月12日
ままり👶🏻

私もよく唸られてました😂その時は確か足りなくてもっともっととおっパイをパンパンと手で叩かれました😂😂幸い混合だったのでミルクをちょっと足したら落ち着きまし🍼心配になりますよね笑
今では眠たい時におっパイ吸いながら唸ってます笑

はじめてのママリ

うちの子もよくやってます🙋‍♀️
ゲップ出なくて苦しいよ〜!って時と、💩出したいよ〜!の時によくやってます😌
混合なのでゲップ出してあげたり、お腹マッサージしたりしてもまだやるようだったら足りないんだ!と思ってミルク足してます🍼

はじめてのママリ💓

ゲップがしたい時が多い気がします!1回止めてゲップを出してあげた後にまたおっぱいあげてます!

  • もま

    もま

    げっぷさせようと乳首を離すと、さらにすごい勢いで唸りだすんです🥲

    • 12月15日