
コメント

てんまま
めちゃくちゃうちと似ています!!
3人目にしてはじめてミルクがぶのみしてくれる子で
もはや母乳いらないレベルです。私が気が向いた時間がある時にちょっとあげる程度なので、もう本人も飲む気なくなってきています(笑)
バランスよく混合したかったですが、完母よりは完ミ希望なので、
離乳食始まるころになったらきっぱりやめようかなーって思っています🤣

はじめてのママリ🔰
数年前全く同じ状況で、桶谷式マッサージに行ったことがあります。マッサージを数回受けたらかなり出やすくなりました!
それでも元々母乳が少ない体質(家系みんなそうで…)だから、完母ほどは出ず、ミルク:母乳=3:1ほどが最高でした。少し続けて、費用的にも手間や時間的にもしんどくなり、完ミになりました😅
でも、桶谷式の助産師さんはとても親切で優しい方で(Googleの口コミ見て選びました)、色々相談できたし、行ってよかったです😄何より、自分のカッスカスだとおもってたお乳から、マッサージ中母乳がピュー!とたくさん噴き出る体験をして度肝を抜かれたのでいい経験でした🤣マッサージは全然痛くなかったです😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹ちょうど今度行く産後ケアの産院が桶屋式マッサージやってるらしいので、試しにお願いしてみたいと思います!痛くないなら安心です🥹
私も今ちょうどミルクと母乳3対1くらいだと思います😅
母乳外来行くのも手間もお金もかかるから、なら完ミでいいやってなるのわかる気がします💦- 12月13日
はじめてのママリ🔰
うちは長男も同じタイプで、母乳の意味…と思い続けながらとりあえず離乳食開始まで咥えさせてた感じで😅完ミにしちゃった方が楽なんですけどね😓
母乳外来とかは行ったことありますか?
てんまま
そうなんですねーっミルク飲んでくれる子を求めていたので、いいっちゃいいんですが…。
私は上2人完母でやっていたので、量はやたら出るんですが…ちょっとあげるだけのために服とか期にするのも面倒になってきました😅