
ディーマーの方にお伺いしますが、1人目の時と同様に2人目以降もディーマーでしたか。初乳を頑張るつもりですが、不快感が再びあるのか心配です。
1人目でディーマーだった方、2人目以降も変わらずディーマーでしたか?
1人目の時生後1ヶ月頃にディーマー発覚し、不快感と吐き気を耐えながら何とか2ヶ月だけは母乳育児してたのですが、限界きてそれ以降は混合→完ミって感じで移行していきました🥹💦
あの不快感をまた感じるのか…と思うと授乳が既に嫌です…
初乳が大事なのは重々理解してるので、今回も多分初めだけは頑張ると思うんですけど…やっぱりディーマーなのは変わらずなんですかね…?
- ゆ(妊娠24週目, 3歳11ヶ月)

ママリ
わたしは変わらずで、すぐ完ミにしました🥲

はじめてのママリ
変わらなかったです!
あげることを想像ことすら無理だったので、1ミリも上げずに完ミにしました。3人目もそうします😌

退会ユーザー
2人目はディーマーではなかったです!
ただ完ミの楽さを1人目で知っていたのですぐ完ミにしましたが💦

はじめてのママリ🔰
変わらなかったですが徐々に
マシになってきて3人目は
1人目よりマシになりました!

ぴん
私は1人目の時同じ感覚でいて2人目でディーマーっていうことがわかりました。1人目は耐えて1ヶ月(ほぼ出てない)は混合で、2人目は入院中1週間しか母乳あげていません💭
コメント