
母乳をあげている方にお伺いしますが、片方の授乳時間はどれくらいが適切でしょうか?最近、赤ちゃんが片方を3〜5分吸った後に口を離すことが増えました。10分まで粘るのは無駄でしょうか?
母乳をあげてる方、1回の授乳時間って片方何分ずつですか?
上の子の時は生後1ヶ月で断念して完ミになったので、今2人目で初めてちゃんと母乳をあげています(混合です)。
最初の頃は張る痛みと吸われる痛みを我慢しながら産後入院中に教わった通り片方10分ずつどうにかあげていました。
3ヶ月になった今、軌道に乗ってきたのか張る痛みはほとんど無くなり、吸われる痛みも最初だけとかに減ってきたんですが、吸うのがあまり上手くなかったのが上手くなったのと成長で吸う力がついたのか、最近は片方3〜5分ほど吸うと口を離すことが増えてきました。ただ咥え直させるとまた少し吸ってくれるので、もういらなくなって、もしくは出なくなったから口を離したのかがよくわからず、いつも口を離した時に手で押してみるとまだ少しは出てくるので計10分までは粘ってみています。これって無駄に粘ってるだけなんでしょうか?片方10分は長いですか?
ちなみに混合ですが毎回ミルクと両方はあげていなく、基本的に1回に母乳だけでも落ち着くので、都合に合わせて母乳の回・ミルクの回がある感じになっています。
- もっち🔰新米ママ(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
大体5分~10分あげて、もしそれでも欲しがればもう1クールあげてます!!

ままり
母乳の出方によりますが、1人目は左右5分1クール、
2人目は左右3〜4分1クールであげてます
母乳外来の助産師さんいわく、最初の1〜2分で大方飲みきってるから、長く飲ませると吐き戻しやすいかもね〜といわれ、まさにそのとおりでした
3カ月でしたら、お腹が満たされて離すのかもですね
-
もっち🔰新米ママ
実際どれだけの量出ているかは体重測ってないのでわかりませんが、左右5分ずつの1クールにしてもゲップはちゃんと出たりたまに吐き戻しが少しあるくらいなので、そこそこ飲めてて吸わせすぎなのかもって思いました…!
10分粘らず5分で様子見てみます!- 12月15日
もっち🔰新米ママ
そのぐらいがちょうどいいですよね!
うちの子は口を離した時に終わりにしても泣くことはほぼ無く、たまに口を離してすぐや寝落ちで口が離れてしばらく寝てから起きた時に泣くくらいで、だいたい咥え直させるとまた少し吸っての繰り返しになるので、それがほんとに欲しがってるのかはわからないんですが……、1クールして様子見てのやり方やってみます!