





生後1ヶ月になる次男と3歳になった息子がいます、 明後日から保育園の送り迎えを新生児の次男を連れながらになるのですが、 首がまだ座ってないので どうやって連れていこうかわからなくて相談です。 抱っこ紐は縦抱きの抱っこ紐と スリングがあります。(スリングはまだ1回しか…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆様のお子様の目元がすっかりしてこられたのは いつぐらいでしょうか?^_^ 生後1ヶ月になる赤ちゃんがいますが ぷくぷくしてきて瞼とほっぺのお肉が凄く 目が小さくなりました😂😂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月の男の子ママです。 最近はラッコ抱きのまま寝ることが多いのですが、寝入ったので降ろすと10分もしないで起きてしまいます。背中スイッチも敏感で授乳クッション使ってCカーブつけながら元々寝かせていました。ラッコ抱きのまま一緒に寝てしまうこともしばしば… みなさ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 男の子
- 背中スイッチ
- なーゆー
- 2

新生児、生後1ヶ月未満の赤ちゃん👶授乳後は毎回寝かしつけてますか?置いて起きててもしばらくしたらぐずるのでどうしたらいいでしょうか?おっぱい以外の方法を教えてください!!
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- ぴ
- 3



生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています!まだ抱っこ紐を買ってないのですが、オススメのメーカーはありますか?私が150㎝と小柄なので小柄な人でも使いやすい抱っこ紐があればなと思うのですが😫
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- こぐまちゃん
- 5













眠っている時の唸り声 生後1ヶ月の赤ちゃんですが最近夜眠っている時に 唸り声や泣き声をあげ手足バタバタつかせているかと思うと また眠る、を短時間で何回も繰り返しています。 唸り声をあげている時は目を瞑っているので 覚醒はしていないようです。 この場合、起こしてオ…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード