「お風呂に入れる」に関する質問 (48ページ目)











つわりの辛さと疲労ってイコールしてませんか? わんぱく1歳児を育てながら2人目妊娠中です。 1人目のときは入院か点滴通ってくださいと言われるくらい、壮絶なつわりでした。 夫は仕事の帰りが遅かったり泊まりもある仕事なので週5で完全ワンオペです。 先々週くらいからつわり…
- お風呂に入れる
- つわり
- オムツ
- 寝かしつけ
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どもがお風呂からでて寝る時間なのに旦那がテレビつけて野球見てて、一緒にコールしたりして子どももテンションあがって寝ないしほんとイライラします。 寝かしつけるのは私なのに。 いない方が色々スムーズだし、旦那が何もしなくてもイライラすることもないのに。 夕飯の後…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- テレビ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後3ヶ月のお風呂について 3歳の子と生後3ヶ月の子を育てています。 旦那さんは日勤週と夜勤週が交互にあります。 夜勤週は出勤前に下の子を お風呂にいれてくれるのですが 日勤週は帰りが21時過ぎなので わたしが2人まとめて入れてます。 3歳の上の子の気まぐれやイヤイヤに付…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- かおちゃん
- 3



今日で生後3ヶ月になった息子がいます。 お風呂が大好きな子です🛁✨ いつも18時半〜19時頃にお風呂に入れるのですが、今日は予定があって19時半になってしまいました。 そしたら、いつもお風呂入れるぐらいの時間になったらクズり始めて、お腹空いたのか?と思ってミルクあげても…
- お風呂に入れる
- ミルク
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


子供2人を1人でお風呂に入れるときどうしてますか? 下の子は、首座り前なので、下の子の入浴すんでスキンケアまで終えたら、次は上の子入れてます。面倒なので出来れば2人同時に入浴させたい。皆さんどうされてますか?
- お風呂に入れる
- スキンケア
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6



ワンオペのお風呂について&湯船からの出方について質問です! 生後5ヶ月の子のお風呂ですが、今までワンオペでいれたことがありません😂 3ヶ月まではワンオペでもベビーバスで、そのあとはワンオペになる事がなく、、 お風呂に1人でいれた事はありますが、引き上げてくれる人が…
- お風呂に入れる
- 生後5ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- バスマット
- ママリ🔰
- 5







