「お風呂に入れる」に関する質問 (47ページ目)



お風呂の入れ方について質問です! 生後3ヶ月の子と、3歳の子を1人でお風呂に入れるときってどういう段取りで入れてますか? 1人ずつ入れるのか、2人同時に入れるのか、など。。 2人同時のときはどんな流れなのか。 今までは旦那が育休だったのですが、明日から旦那の育休が終わ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 育休
- 生後3ヶ月
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

【赤ちゃんのお風呂問題について】 赤ちゃん連れてのお泊まりディズニーでのお風呂問題について 秋ぐらいに息子と私と女友達とでディズニーに行く計画を立てています。都内在住ではありますが、赤ちゃんもいるためお泊まりの予定です。 オフィシャルホテルに泊まる予定なので…
- お風呂に入れる
- 息抜き
- バスチェア
- ベビーバス
- 息子
- としにゃん
- 1


昨日から咳が出ていた娘。 夕方小児科受診して薬もらって帰りました。 夜お風呂に入れる時夫が先に入って 夫が洗い終わったら娘を裸にして お風呂に連れて行きました。 お風呂から上がると夫が娘の体が熱いから熱があるんじゃないかと言うので測ると37.1°C ですが20分後くらい…
- お風呂に入れる
- 小児科
- 寝かしつけ
- 親
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

とてもショックだったこがあったので聞いてください 8ヶ月の子を育てています 主人は仕事が忙しく、 産まれてから常にワンオペで 実の両親は遠方のため頼れません 義両親は近くに住んでいますが 事情があり頼れません 6ヶ月半ごろから子どもの夜泣きが始まって 日を追うごとに…
- お風呂に入れる
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4

名札ぶら下げた人ってほぼ業者か何かの方ですかね🤔? 先程インターホンが鳴ったのですが、子どもをお風呂に入れるところだったので居留守してしまいました… よく見ると2週間ほど前にも同じ方?が来たのですが、その時も抱っこで寝かしつけしていたので居留守してしまいました🥲 …
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 戸建て
- NHK
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんはお風呂って複数回入っても大丈夫ですか? 今日産後ケアに行ってお昼頃にお風呂に入れてもらいました。 ところが家に帰って離乳食食べたら、髪の毛にうどんをくっつけたり、汗まみれになったりしてもう一回お風呂入れてあげたいと思うんですが… 体調良くても1日2回お…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4






娘をお風呂に入れたがる義父、 うまく断るにはどう言えばいいでしょうか?🥲 娘が赤ちゃんの時に どうしても一緒にお風呂に入りたいと言うから 嫌々いれてもらったら、 義母が裸のその様子をパシャパシャ写真を撮りまくり、 すごく嫌でした、、、 義両親は男の兄弟しかいないか…
- お風呂に入れる
- 義母
- 赤ちゃん
- 夫
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 6








愚痴というか、吐き出させてください。 昨日の午後から初めてのフルワンオペ。 午前中は旦那に少し見てもらって外に出たりしてましたが、旦那が夜勤だったので午後からフルワンオペでした。 初めて一緒にお風呂に入ったり、寝返りができるようになって楽しいのかゴロンゴロンす…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後もうすぐ3か月の息子がいますが、この暑さで家から一歩も出ない日が続いています💦 散歩も買い物も行ってません… 週末に夫が車でショッピングセンターやアカチャンホンポに連れ出してくれるのですが、平日は家の中で過ごしています💦赤ちゃんにとって良い刺激が少ないのでは…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 家事
- 車
- アカチャンホンポ
- はじめてのママリ🔰
- 3





旦那の愚痴です。 今待機児童中て育休延長しています。 表向きは職場復帰したくないから、 保育園見つからないと言って延長しています。 普段の旦那ですが、帰ってくるのは19時から21時までの間。 休憩時間が全くないブラック企業で、 帰ってきたらまずご飯を食べたい人です。 …
- お風呂に入れる
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- スタイ
- 初めてのママリ🔰
- 5