![としにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと一緒のディズニー旅行でお風呂の問題。ホテルにバス用具がないため、お風呂の方法に悩んでいます。他の方法があれば教えて欲しいです。息子は8ヶ月後半。友達の手伝いも難しい状況。息抜きも必要です。
【赤ちゃんのお風呂問題について】
赤ちゃん連れてのお泊まりディズニーでのお風呂問題について
秋ぐらいに息子と私と女友達とでディズニーに行く計画を立てています。都内在住ではありますが、赤ちゃんもいるためお泊まりの予定です。
オフィシャルホテルに泊まる予定なのですが、その時息子をどうやってお風呂に入れるか迷ってます。
オフィシャルホテルにはベビーバスやバスチェアの類はないらしく、家で使っているバスチェアを持ち込むか浴室の床と浴槽内にタオルを滑り止めの代わりにしいて、脱衣所で待機後ざっと洗って浴槽内で泡を落とそうかと考えています。
もし他に方法があれば教えてほしいです。
行く頃には息子は8ヶ月後半です。
友達は既婚ですが、まだ子どもがいない為手伝ってもらうのは申し訳ない気がします。
また『8ヶ月の赤ちゃんをディズニーに連れて行くのは可哀想』って意見もあるかもしれませんが、主人は普段から仕事の帰りも遅く丸一日お世話をお願いするのも難しかったりします。
あと単純に40周年観たい!息抜きしたい!です(すみません)
- としにゃん(2歳0ヶ月)
![やんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんぽん
洗い場付きですか?
洗い場付きなら
空っぽの浴槽に
待たせている間に自分が洗って
そのあと子供洗って
ってするかもです( ゚ー゚)
洗い場ないなら
子供洗って寝かしたあとに
自分もさくっと入るかもです!
コメント