

☺︎
下の子は洗い場で待たせてました🥹首座り前はリッチェルのおふろマットに寝かせてました☺️脱衣所でバウンサーで待たせてた時期もありましたが、見えなくなるとかなり泣いてて吐いたりが心配だったので💦2人揃って泣くとお手上げですよね😇

あんぢ
旦那の帰りが早ければ…下の子は昼間のうちに新生児の時みたいにキッチンの流しにベビーバス置いてお風呂に入れて、上の子は旦那に入れてもらう。
旦那不在の時は…洗い場にベビーバスを置いて下の子座らせておいてました!

はじめてのママリ🔰
下の子は半年くらい沐浴してましたよ💦
一人で2人同時に見るのキツくて…
私自身も上の子のお昼寝中にシャワー浴びて、上の子のシャワーは別にしてました😄
この時期はシャワーだけなので…

はじめてのママリ🔰
先輩ママの皆さんありがとうございます🙇♀️
毎日号泣されて気持ちも焦ってしまいますがいただいたアドバイスを参考に工夫してみます😭
コメント