「お風呂に入れる」に関する質問 (43ページ目)


【赤ちゃんのお風呂について、脱衣所に暖房器具は必要?】 冬の時期赤ちゃんをお風呂に入れる時、脱衣所には暖房器具起きますか? 戸建てに引っ越してきてから初めての冬、初めての赤ちゃんなので今からソワソワしてます😂 お風呂場は南側ですが関係なく冬は寒いだろうからどうに…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 戸建て
- 暖房
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 3


【旦那の育児への関心と愛情について】 旦那にイライラが止まりません。 立ち会い分娩だったのですが、産んだ私に労いの言葉や感謝の言葉は一言もありませんでした。 出産してから初めて旦那がミルクをあげている様子を記念に写真に撮ったのですが全く幸せそうではなく、つまら…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 分娩
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

いつもと違う時間にお風呂に入れることについてです。 現在4ヶ月で、生後1ヶ月頃から毎日20時にお風呂に入れてミルク飲んで寝かせるルーティンをしています。 いまは寝たあとは朝まで起きなくて寝てくれています。 明日は主人が会社の人達と飲みに行きます。 なので主人に18時…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 生理
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのままり
- 2




赤ちゃんをお風呂に入れる時間にミルクの時間が被ったとき、合計140ml飲むとして、お風呂前70ml、お風呂後70mlに分けてあげるのはありですか?
- お風呂に入れる
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生活スケジュールについて 子供(年少さんと生後1ヶ月) 夫は平日朝はやくて夜遅い 似たような家族構成の方、生活リズムどんな感じですか?? 夕ご飯は私と子供だけです。下の子がぐずるとどうしても上の子だけで食べてもらう感じになるのと、自分も全然食べられません😅 いまは下…
- お風呂に入れる
- 生後1ヶ月
- 夫
- 生活リズム
- 家族
- はじめてのママリ
- 3

旦那にイライラ😇😇😇 家族でお出かけして子どもの水分補給よりまず自分。 外出後は旦那がお風呂に入れる決まりなので、お風呂掃除してくれるのは助かるけど、その後はずーーっとトイレにスマホしに籠りに行く。 喉乾いて早くミルク飲みたくて泣いてるのに。 お白湯あげてもまだ上…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 旦那
- 水分補給
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1



【2人の子供を1人でお風呂に入れる方法について】 生後2ヶ月と2歳半の子どもがいます。 普段は夫が上の子、私が下の子を入れてます。 仕事でいない時のために、1人で2人をお風呂に入れるワンオペ方法を教えてほしいです🙌 ちなみに、先日のワンオペ日は、上の子が幼稚園に行って…
- お風呂に入れる
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 2歳
- 幼稚園
- おつかれママ
- 7





【ワンオペで赤ちゃんと一緒にお風呂に入れる方法について】 まだベビーバスで台所でお風呂に入れてます。 そろそろお風呂場で入れなきゃいけないかなと思ってますが、どんな感じでいれてますか? ワンオペです。 ベビーバスは赤ちゃんが座れるタイプなので引き続き使うとして…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- サイト
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 6

【パパっ子な息子のお風呂問題について】 パパっ子な息子。お風呂で虐待を疑われそうで本当に困っています。下の子が生まれて2ヶ月はパパが育休をとってくれています。 育休が終わってしまうと、夜勤が始まるので 今から1人で2人同時にお風呂に入れる練習をしよう!となり、 保…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 育休
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰ゆーみー
- 3

4歳と1か月の子ども、そして自分がどうやってワンオペでお風呂に入れるのか教えてほしいです💦 今は 1か月→昼間に沐浴 4歳→私が着衣のまま洗ってシャワーのみ、1か月の子は脱衣所でバウンサーに乗せておく という感じですが、寒くなってきたら4歳を浴槽に浸からせてあげたいです…
- お風呂に入れる
- 保育園
- バウンサー
- 4歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




【旦那の協力不足について】 今日旦那が保育園に送る日だったんですが 旦那が6時半に息子起こして7時5分に「もう無理だパパ遅刻する」とか「早く食え」とか今日は朝から運動会の練習があるのでご飯しっかり食べて欲しかったのに「もう時間ない口に入れてもう行く」とか言い始め…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 保育園
- パパ
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 0

保育園や外出して帰宅後すぐに子供をお風呂に入れるスケジュールの方、その後のごはんでお顔とお手てが汚れたらシート等で拭いてあげる程度で大丈夫ですか?? 保育園の予定と離乳食開始にあたり、スケジュールどうしようかなと考えてました🙋♀️
- お風呂に入れる
- 保育園
- 夫
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4



離婚について詳しい方教えてください… 生後間もない赤ちゃんがいます。 旦那とは性格の不一致で離婚したいです。 まだ入籍して3ヶ月です。 引越し費用や、出産費用は出してもらいましたが、生活費食費は貰った事はありません。 一緒にスーパーに行った時や、必要な食材を言えば…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 貯金
- 妊娠7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐワンオペで2人お風呂に入れる暮らしがスタートします。 リッチェルのひんやりしないバスマットか、 アップリカのバスチェア どちらか買おうと思ってますが、おすすめな方などあればお伺いしたいです!
- お風呂に入れる
- アップリカ
- バスチェア
- おすすめ
- リッチェル
- はじめてのママリ
- 2