「お風呂に入れる」に関する質問 (42ページ目)

【1歳の子供が軟便が続き、鼠径部にしこりを見つけました。どうしたらいいですか?について】 心配で眠れません。 1歳になる子供が先月初めより軟便になり いまも続いています。約1ヶ月ちょっと 軟便か泥状、水下痢を繰り返しています。 もうミルクは飲んでいません。 小児科2…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 小児科
- 1歳
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の愚痴です。すみません。 旦那には子どもたち2人をお風呂に入れる役目を与えています。(本当に入れるだけ、です。お風呂の支度や出たあとの保湿や着替えは私です。) 今日はお風呂に入れる時間になっているのにソファでスマホをポチポチ…。 スマホをいじるのでさえもイラッ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- 上の子
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 2



【赤ちゃんがパパに泣く理由について】 パパが嫌? 1歳2ヶ月の娘がいるのですが、自分の家だけ(基本夜)パパを見て泣くことがあります…🥲 機嫌良くご飯を食べていたのにパパのことを見て急に泣きます。私がご飯をあげていてパパがちょっと娘に触れると泣きます。でもすぐ泣き止み…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 赤ちゃん
- パパ
- 泣く理由
- はじめてのママリ🔰
- 1

【家で子供と遊ばない旦那について】 家で子供と全く遊ばない旦那 旦那が一人で休みの日は「子供といたいから」といって保育園を休ませて一緒に過ごしてます。私は仕事してますが、どこか外出したり(有料の遊び場とか)してます。家にいる時間帯は絶対に子供と遊びません。私が…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- スキンケア
- みーこ
- 2


子供をお風呂に入れるために、夫に連れてきてもらうためにお風呂の中で呼び出しボタンを押して呼びました。ピピピという音が2回なり、リビングと繋がる音がしたので「◯◯ちゃーん」と呼びました。でも、こない。うんちしてたのを処理してるのかもと思って少し待ったけど、いつまで…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


実家に帰ると本当に実父が余計な事ばかり… 孫が可愛いの分かるんだけど… ご飯前にお菓子食べさせたくないのに 気付いたらお菓子食べさせてるし みんなで遊んでるのに孫を独り占めしたいのか 自分の膝の上に乗せて一緒にお菓子… 外にすぐ連れ出そうとするし…(お酒飲んだ後) 娘…
- お風呂に入れる
- 旦那
- クリーム
- 女の子
- 名前
- はじめてのママリ
- 1

生後4か月。お風呂に入れる時に暴れて湯船に落としそうで怖いです…。 リッチェルのお風呂マットから横抱きして、湯船に浸かってます。 最近湯船に入れた後首と体をいろんな方に向けるようになって暴れて怖いです🥺 頭を片手で支えて入れてるような感じです。 どのような姿勢で入…
- お風呂に入れる
- 体
- リッチェル
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1





いま生後3ヶ月でお風呂に入れる時は私の太ももに寝かせて洗ってあげています。 生後3ヶ月以上の子で、ベビーバスやチェア使ってない方ってどういう風にお風呂に入れていますか?? 久しぶりの子供で上の子たちをどうやっていれてたか忘れてしまいました(笑)
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- ベビーバス
- 上の子
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 3

【1歳半の女の子 おちんちんと言う】 少人数の保育施設に短時間で預けているのですが、今日、オムツの上からおまたを触りながら、「おっちんちん」と何度も言っていました。 夫も聞いていて、聞き間違いではないと思います。 夫がお風呂に入れる時もありますが、そのような言葉…
- お風呂に入れる
- オムツ
- 保育
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


バウンサーいつまで使ってましたか?? 8ヶ月になり自分でおすわりもできるので ワンオペでお風呂に入れる時の待機の時のみ使ってますが ほぼ出番がないです😂😂
- お風呂に入れる
- バウンサー
- おすわり
- はじめてのママリ
- 3



ただの愚痴です😭 ママが育休中、パパがフルタイムの場合ママが家事育児ほぼ全部担当するのが当たり前なんですかね?💦 掃除機、朝晩犬の散歩、2人分の夕飯作り、洗い物、子供の相手、子供の寝かしつけ、子供の夜間対応、洗濯、洗濯物畳む…全て私です。 旦那の担当は、毎日子…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 4



お昼寝なしの自宅保育…めっちゃ疲れませんか😭? 来月3歳になる息子、最近お昼寝をしないです。 その分夜は20時までには寝るものの、 休憩なしで相手をするのがもうめっっちゃ疲れてしまいます😭 スケジュール的には、午前中に外遊びや親子参加のプレ幼稚園に行って、 16:00頃に…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 外遊び
- お昼寝
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 4

【旦那の家事や育児への取り組みについての不満について】 最近旦那に対してイライラします。 家事や育児はできる範囲でやってくれてるとは思います。 でも、洗い物したら汚れ残ってるのに気づかず、私が洗い直す。 私がご飯作ってる時はずっとスマホいじってる。 意見を聞きた…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 家事
- ベビー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


