※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家に帰ると本当に実父が余計な事ばかり…孫が可愛いの分かるんだけど……

実家に帰ると本当に実父が余計な事ばかり…
孫が可愛いの分かるんだけど…

ご飯前にお菓子食べさせたくないのに
気付いたらお菓子食べさせてるし
みんなで遊んでるのに孫を独り占めしたいのか
自分の膝の上に乗せて一緒にお菓子…
外にすぐ連れ出そうとするし…(お酒飲んだ後)
娘が1人で集中して遊んでるのに
何回も名前呼ぶから、「今集中してるんだから遊ばせておいてよ」って言うと「なんでもダメってなんもできねー」と言われ、3歳までチョコレートやアイスクリームを食べさせたくないのでそれを伝えてあるのに行くたびに
「アイスクリームも食べれないなんて可哀想」と言われ
最近じじ、ばばと言えるようになったけど
唯一ママと言えなくてそれに対しても「なんでママだけ言わないんだろ、じじって言うのに」と毎回言ってきてストレス
娘に対してお前呼びをして欲しくないので
お前って呼ばないで、と言うとまた「なんでもダメ」と言われ。
しょっちゅう「じじに似てるよね」と言ってくるの本当にやめて欲しい。似てないから。
お風呂にも入れようとするけど
女の子だし、旦那以外の男の人がお風呂に入れるなんて考えられない。

あれこれダメって言い過ぎですか?
でも、自分の子どもだし、旦那と決めた育て方をしていきたいし…
自分の子供が可哀想って言われる事に本当に腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1歳10ヶ月ですけど、全部イヤです。親ですから当たり前ですよ。
大人になるまで育てないつもりでペット扱いだから、やりたいからお菓子を与えるとかできるんです。そんな人信用できないからお風呂もお願いできません。飲酒後のお出かけなんてもってのほか。
今は言葉を学ぶときですから、お前呼びの人とは時間を過ごさせたくないですよね。全部、親視点では当たり前だと思います。