女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています。 現在11ヶ月の娘が昨日から下痢が続き、 今日病院へいったところ、胃腸風邪と言われました。 ちなみに、胃腸風邪は胃腸炎と同じものですか? 又、大人も感染しますか? 無知ですみません(>_<) 病院で聞き漏らしてしまったことがたくさんあるのでこ…
リッチェルの製氷器を使用されているかたに質問です。 来週からモグモグ期になります。 ネットや本で大体何グラムあげればいいかはわかっているのですが、めんどくさくて計るのが億劫です😅 リッチェルの製氷器で、たとえばおかゆは大きい製氷器(50ml)の1つ分とか、野菜は小さい(1…
離乳食を始めて1ヶ月経ちます。 どのくらいの量を食べさせれば良いのか未だにわかりません。 今はおかゆ・野菜を10さじ、タンパク質を5〜6さじ程です。 ただ、口元にスプーンを持って行くと口を開けるし、 もっとほしがります。 1ヶ月だと6さじ程度食べれば良いみたいなのを見か…
哺乳瓶拒否克服された方、おられますか😭? 良ければ色々と教えていただきたいです。 6ヶ月の息子を完母で育ててきたのですが、 私の体調の関係で今週末からしばらく離れて生活することになり… 2週間程まえから哺乳瓶の練習はじめたのですが、 うまくいきません。 哺乳瓶とミル…
9カ月になったばかりの男の子の新米ママです‼️ そろそろ、三回食にしようと思うのですが、みなさんどんなメニューにしてますか? おかゆやうどんに野菜や肉、魚を混ぜたり、スープやバナナヨーグルトとレパートリがなく、マンネリ化で困っています😭 9カ月になると、醤油を使った…
あと10日で5ヶ月になる娘ですが 最近遊び飲みが多く栄養面で心配だったので 離乳食を今日から始めてみました。 初めはおかゆ小さじ1杯が目安と言われていますが 娘は食いつきがよく押し戻すことなく欲しがっていました。 はじめからたくさんあげても大丈夫なのでしょうか?
1歳1ヶ月の娘のお風呂とご飯のことで質問です! ①お風呂なんですが、娘はわりと大人しい?のか習慣なのか、未だにお風呂で私が洗っている間はタイニーラブのバウンサーに入ってわたしがあがるまで大人しくずっと仰向けで待ってくれます。(耐用体重は18キロまでですしベルトつ…
本日、早朝から40℃前後の熱が今も続いてます。 午前中病院にかかり解熱剤と風邪薬を貰いました。 朝から何も食べてませんでしたが、夕方にそうめんを少し食べて嘔吐してしまったあと、また少ししてからおかゆを少し食べました。解熱剤は効いてないようです。体温も今計測したら42…
離乳食の進め方が分かりません。 もう少しで9ヶ月になります。 5ヶ月半くらいからスタートし 現在朝夕の二回食です。 最近やっともぐもぐと口を動かして 食べるようになってきました。 ただなかなか量が増えません。 おかゆも必ず残します… まだ試してない食材(卵とか)もあり…
10倍粥の作り方がわかりません。 おかゆモードで炊飯器で10倍粥になったのですが、ここからどうすればいいんですか? 水分と米を分けるんですか?分けて米の部分だけあげるんですか?
生後7ヶ月の男の子が居ます。 離乳食に関して悩んでる事があるので質問させて下さい。 生後5ヶ月を過ぎた頃から離乳食を始めました(お粥小さじ1)ですがあまり食べてくれず…最初だからこんなもんだろうと1ヶ月弱続けても初日と変わらない進歩で、1週間ほど離乳食をお休みしました…
子供が昨日から少し下痢ぎみで機嫌が悪く離乳食を食べたがらないのですが、下痢ぎみの時っておかゆ以外はあんまりあげないほうがいいのでしょうか。 5/30から3回食にしてたんですが、そのあたりから便秘気味でほんの少しずつ便を出してたかと思ったら下痢気味になったので、まだ…
10倍粥の作り方が意味不明すぎてイライラしてます。 炊飯器のおかゆモードで10倍粥にはなったんですが、ここからどうすればいいんですか? 水分と米を分けて米の部分だけあげるんですか? なんにもわからなすぎて、、
離乳食を始めて6日目です、 BFのおかゆについて ご意見お願いします。 10倍粥を作って食べさせていて、 最初の2日は小さじ1ちゃんと食べたのですが 3日目からぐずり始め うまくいきません💧 今日もお粥見るなり急にぐずりだしまして😟 授乳後にもう一度チャレンジして 何とか3…
最近離乳食をよく吐き出します😞お腹すいてるはずで口は開けるのにべぇっと出してしまいます💦そんなに粒も大きくなかったり、柔らかく煮てるつもりなのに😢おかゆも嫌いみたいで単体では絶対食べません😞なんだか疲れてしまいました😢そういう時期なのでしょうか?
もうすぐ生後8ヵ月になる娘を育てています。 娘は完母です。 今日の朝から急に母乳拒否になりました😥 離乳食は今2回食でよく食べる時はおかゆ80g、野菜30g、タンパク質10gぐらい食べて、食べない時はそれの3分の2くらいでした。 母乳は1日3~4回です。 今日のお昼はあまりご飯を…
明日、夫の昼食に消化に良いものを持たせたいのでアイディアを下さい!先日夕食に辛いものを食べて、夫も私もひどい胃腸炎になってしまいました(T_T) 昨日今日はおかゆやヨーグルトなど胃にやさしいものを食べるようにしていますが、明日は夫は会社に行かなければいけません。い…
6ヶ月と3日です!5ヶ月から離乳食を始めていますが、なかなか食べてくれません。😅😅 まだ、おかゆはひとさじくらい🥄しか食べないし、野菜も少しです🥦。 今日は風邪をひいているせいか、泣いて食べません。 このままだと不安で… 何かアドバイスや経験談をお願いします!
5ヶ月になったばかりで早産だったため6ヶ月から離乳食始めようと思ってます。(口にご飯持っていっても全く口開けないというのもありますが…) 上の子の時は1人という事もあり時間に余裕あったから頑張ってましたが要領悪いし料理苦手だし今回頑張れる気がしません💦 下の子は抱っ…
炊飯器で炊いたおかゆを外出先に持って行きたいのですが、どのように持って行ったら良いか教えてください(´・ ・`)
ただいま妊娠10ヶ月を迎えいよいよ出産が 目前に迫ってきました ! 妊娠初期の頃にひどいつわりで2週間入院 しましたがその後は少しずつ落ち着いてきて いたのですが … (それでも気分が悪くなって 吐くことはありましたが週に1回または2回 などそんなに回数はなかったです 。)…
1週間前に歯が痛いため歯医者に行ったところ 治療した歯の根のところに膿があるとのことでした! とりあえず産婦人科で抗生剤と痛み止めもらって 様子をみましょうと言われ 1週間薬のんだのですが、痛みが増してきたので 歯医者に行ったところ膿が多くなっており いい被せ物がし…
8ヶ月の娘がいます。 離乳食は2回食です。おかゆに野菜やお肉、お魚など相性を考えて混ぜたやつをあげています。 時間がないときはベビーダノンあげたり、蒸かしたさつまいもを潰して丸めきな粉をまぶしたものをあげたりしています。 どれもお皿一つで事足りるごはんなのですが…
息子が月曜から発熱し、上がったり下がったりを繰り返し、小児科で採血と採尿して異常はなく風邪と診断されました。木曜まで熱があったのですが今は下がり落ち着いてます。が、木曜あたりから固形物を全く食べなくなりました😣大好きなヨーグルトもバナナもお菓子も食べてくれませ…
おかゆを冷凍してる方に質問です。 どのようにして温めてますか? 火にかけるか、レンジか、、 レンジだと、どのくらい温めたらいいかわかりません。
離乳食の進め方について🍚 ちょっとわからなくなってしまったので教えてください💦 離乳食を初めて26日目です。 今までは和光堂のホームページにあった画像のように進めてきたのですが、これからどうしたらいいのかわかりません😰 今は、 ・おかゆ 6さじ ・野菜 3さじ ・お豆腐 2さ…
よく離乳食でおやきをあげるというのを見るんですが、離乳食でどのくらいの形状に慣れたらあげてもいいんですか? 野菜は柔らかくなるまで茹でて、5〜7ミリ角くらいのみじん切りにしてあげています。 おかゆは5倍粥、パン粥はパンを手で小さくちぎってお湯を少しかけてパンを濡…
9ヶ月の息子、納豆が嫌いみたいです。 ひきわり納豆を初めてあげたら、盛大に「オゥェッッッ!」とえずいてました… おかゆとにんじんと混ぜたら何とか食べましたが、あげた後息子の口が納豆臭くて母はショックです😱 大豆製品(きな粉とか)食べれるなら、あえて納豆あげなくても…
離乳食について質問です!月曜日に初めてお肉をあげたいのですが最初は鶏のささみがいいですか??特に味付けなどせずおかゆにまぜれば大丈夫ですか??
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…