
11ヶ月の娘が胃腸風邪で下痢が続き、病院で整腸剤をもらいました。熱が出たら再度受診し、回復はうんちの状態で判断。家で過ごす際は外出を控え、消化に良いおかゆやうどんを食べさせています。料理レシピに困っています。
いつもお世話になっています。
現在11ヶ月の娘が昨日から下痢が続き、
今日病院へいったところ、胃腸風邪と言われました。
ちなみに、胃腸風邪は胃腸炎と同じものですか?
又、大人も感染しますか?
無知ですみません(>_<)
病院で聞き漏らしてしまったことがたくさんあるのでこちらで質問させていただきます(^-^;
症状は下痢だけで機嫌もいつもとかわりなく、食欲もあります!
先生からはもしかしたらこのあと熱が出るかもしれないし、便でウィルスが出しきれたら大丈夫と言われ整腸剤をもらいました。
熱の薬は特に出されていないので、
もし今後熱が出たらまた病院へ行ったら良いでしょうか?
治った目安は、うんちがいつもの回数や固さに戻った時でいいのでしょうか?
家での過ごし方はどうする方がよろしいでしょうか?
下痢以外は元気ですが、、感染があるため家からはでない方がいいですよね?
スーパーへ買い物くらいは大丈夫でしょうか?
消化に良いたべものということで、おかゆやうどんなどを食べさせています。
しかし、レシピのレパートリーがなくて困っています(;´д`)
体調が悪い時におすすめのレシピあれば教えてください!!
最近調味料なども少し使いますが、基本的には素材の味が多いです!
長々と失礼しました。
ぜひ、ご解答お願いします(>_<)
- ワセリン(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

koro.❁
子供の胃腸炎、大人にも移りますよ。
一人目の時に嘔吐下痢が移りました。
熱が出ても高熱とかでなければ様子見でいいと思います。
熱が低くてもグズグズして寝れない等ありましたら、受診されると良いかと。
なるべく外出は控えた方が良いと思いますが、そうは言ってられないとは思うので スーパー程度で短時間ならいいと思います。
離乳食の事は忘れてしまったので、すみません💦
早く良くなるといいですね。
ワセリン
ありがとうございます!
大人もうつるのですね?!
昨日私も急にお腹を下していて、
もしかしたらうつったのでしょうか(>_<)
やはり、安静が一番ですね!
早く良くなって欲しいです!!