









生後4ヶ月の男の子を育ててます! 最近右回りだけですが、寝返りができるようになり、 目を離すとくるくるくるくるしてるのですが 寝返りをして頭を上げてたまに勢いよく床にゴンっと 頭を打つときがあるのですが、これはみなさん よくあることですか? 今日も何回か打ってて泣…
- 寝返り
- 旦那
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ生後4ヶ月です。 一週間前から寝返りをし始めました。 寝返りをし始めてからよく口から胃液やミルクを出します。 うつ伏せで顔を上げたときはもちろん、 何故か今までもしていた縦抱っこの際も。 胃が圧迫されているのは分かりますが、 縦抱っこでもされると対策のしよう…
- 寝返り
- ミルク
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







もうすぐ生後5ヶ月の男の子です。長々とすみません。 ①皆さん寝かしつけはどのようにされてますか? 新生児の頃から寝かしつけに昼寝就寝問わず2時間近くかかっています。 生後3ヶ月頃までは抱っこでゆらゆら、次は腕がしんどくなってきたので抱っこ紐でゆらゆら、最近は降ろす…
- 寝返り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後2ヶ月と1週間で寝返りしました。 朝起きたらうつぶせ寝していて 綺麗に寝返りを打っていた状態でした、、 早すぎて上の子2人は4、5ヶ月ほどで寝返りしていたのに🥹 たしかに男の子成長早いなとは思っていたんですが、、 まさかこんなに早いなんて。 生後2ヶ月になってすぐで寝…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 上の子
- うつぶせ寝
- はじめてのままり
- 1

娘と2人でいる事に疲れてしまいました💦 先週から私も娘も鼻風邪を引いてしまい外には出ずにずっと家の中で過ごしています。 鼻水吸うのもイヤイヤで手で鼻をこすって顔中鼻水だらけ、離乳食中も手がべちゃべちゃなのに髪の毛とかいじるからカピカピ、おむつ替えも寝返りしたくて…
- 寝返り
- 旦那
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3

やっぱり皆んなと違うんだな。 不安を吐き出させてください。すみません.. 生後4ヶ月の頃から娘と 目が合わなすぎて不安に過ごしてきました 顔は見てるけど顔の中で目線がチョロチョロ動いて 目を見てくれなくて.. でも微笑み返しは高頻度であるから 可愛いなあ。でも不安だな…
- 寝返り
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 17




関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード