


生後7ヶ月の暴れん坊の寝かしつけについて😫 夜に寝かしつけようとしても 寝返りしてお座りしてずり這いで動き回ります💦 2ヶ月早く生まれている友達の子達と遊ばせても 一番暴れん坊な子でなかなか寝てくれません💦 生後1ヶ月頃から寝ぐずりがひどく 抱っこでしか寝れなくな…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

6ヶ月後半の娘の発達について 毎日憂鬱で将来が不安になります。 まだ低月齢で診断できないと言われるかもしれませんが、夫婦ともに諦めて、どう育てていこうと民間療育やら支援学校を調べるところまで来てます。 気になる点 ①目が合いにくく顔を見てても、目と口元や前髪やメ…
- 寝返り
- おもちゃ
- 保育園
- 運動
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 12




生後8ヶ月(そろそろ9ヶ月)なんですが 寝返りしない、ずり這いしない、うつ伏せ苦手.....。 1人目と違いすぎて焦ってます🥹🥹 大丈夫でしょうか?🥺🥺🥺
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- YOUNa
- 8









ハイローチェアについて!教えてください。 ・手動か電動か ・日除けはあると便利か ・4歳まで使えるネムリラ、実際使えますか? ・食事トレーは使ってますか? 寝返り打ちだすと使えないと見たのですが 本当でしょうか🥹 子供1人目妊娠中です。猫飼ってるので ハイローチェア必…
- 寝返り
- 食事
- 妊娠中
- 4歳
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1











お昼寝についてです。 以前はおしゃぶりは必須ですが、寝室に行くとすっと寝てくれてました。最近はウトウト→手足で遊んだり寝返りしたがったりを永遠繰り返しててかなり寝かしつけに時間がかかります。 同じような方対処法とかありますか? ネントレをした方が良いのでしょうか?
- 寝返り
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- ネントレ
- たいせいママ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード