※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
子育て・グッズ

寝返り対策してますか?ベビーセンサーを付けてるのですが、寝返り対策になりますかね😢色々心配になっちゃって、

寝返り対策してますか?
ベビーセンサーを付けてるのですが、寝返り対策になりますかね😢
色々心配になっちゃって、

コメント

みーたんママ

ベビーセンサー結構誤反応ありますよね💦
しかも寝返りして呼吸が止まったら気づいて早めの対応が出来るよって言うだけで寝返りしなくなるよって訳でもないし、、でもちょっとした安心料にはなりますよね!うちにもありますが😆
私の場合最近寝返りできるようになって寝てるうちにも真横をむくようになってしまい怖いので、フェイスタオルを2つ丸めて両足を挟んでます!ただ、娘は下にも下がってきちゃうので、それも窒息の元になったりしそうだな、、と思い、ほかに考えてるところです😇

  • まいか

    まいか

    わたしもタオル対策はしました笑笑
    結果寝相悪くてどっかに吹っ飛んでました笑
    心配でベビーカメラも買っちゃってなにやってるんだろうって思います笑

    • 7月12日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    全然何やってるんだろうじゃないですよ、親心です♥️
    ベビーカメラあったらほかの部屋にいても安心ですしね😌
    でもその気持ちも分かります、ベビーセンサー誤作動多くてしかもピカピカ光るのが気になるのか猫が飛びついて怖いのであんまり使わなくなっちゃって、、買わなくてよかったのかも、、?って思ってます😇笑

    • 7月12日
ママリ

上の方がおっしゃってるようにベビーセンサーの誤作動すごいですよね🤣

うちは水の入った2リットルペットボトルを2本用意してタオルを巻き、子供の両脇に置いてます!

寝返り防止クッションとかより安く済むので🤣

にゃこれん

うちは、生後4ヶ月ぐらいからうつぶせ防止ベルトを使用していました。
こちらの睡眠確保もできました。