


今8ヶ月ですが、まだ寝返りしません うつ伏せにしても好きではないのか、すぐにぐずります お座りさせると、だいぶ安定していて、手を離したりおもちゃをもったりできるようになりました でも、赤ちゃんが自分で座れるようになるまでは、お座りさせないほうがいいと聞きました…
- 寝返り
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- うつ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6〜7ヶ月位のお子さんをお持ちの方、日中過ごすスペースはどのような感じにしていますか? (当時このようにしてたーなどのご回答でも嬉しいです!) 今まではジョイントマットの上にベビー布団を敷いて、布団で日中過ごしていたのですが、寝返りを始めたのでゴロゴロと布団…
- 寝返り
- お昼寝
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 片付け
- ままり
- 4




ついに娘が寝返りしました!😂 嬉しい反面、これからどう気をつけたらいいやら😅💦 寝る時なのですが、 今まで布団に添い寝でしたが 別々にした方がいいですか? ベビー布団はあります💡
- 寝返り
- ベビー布団
- 添い寝
- ももちゃーん
- 4
















こんにちは。 最近ころころ寝返りをしてパズルマットからよく出たり近くの物に興味をしめして、家事で目を離す時気がかりでσ(^_^;) ベビーサークルのおすすめあれば、教えてください。逆に、ここのはちょっと動きやすい、っていうのもあれば。楽天、赤ちゃん本舗、西松屋いろいろ…
- 寝返り
- ベビーサークル
- 家事
- おすすめ
- 赤ちゃん本舗
- ママ☆ママ
- 1



4ヶ月半の男の子を育てています。 おむつがパンパースのテープタイプのsサイズを使っています。 最近寝返りをするようになったのですが、テープタイプとパンツタイプいつから切り替えたらいいですかね。 どっちの方が使い易かったとかあれば教えてください。
- 寝返り
- パンパース
- 男の子
- おむつ
- パンツ
- 初めてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード