※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とちる
子育て・グッズ

1歳の息子が寝返りをうちながらグルグル回り、夜泣きが多い。寝付きが悪いので、どうすればいいでしょうか?

1歳の息子ですが、何度も寝返りをうちながら
グルグル回り、かなり寝相が悪いです。
その度に起きてしまい、泣いているパターンが多く
なかなか夜がしっかり寝付いてくれません。
昔から寝るのは苦手な子でしたが、、
1歳になり、そろそろ寝て欲しいのですが
皆さん、どんな感じですあ?

コメント

あや

風邪をひくからと毎回直してましたが、動かすと余計クルクルするんですよね(^O^)笑

もう上の子たちも寝相が悪いので、位置は変えないで、布団だけかぶせて放置してます。
タンスの角とかぶつかりそうなところは動かして直します。

毎回直してて気にしてたらこっちが寝れなくなります(*^ω^*)笑

  • とちる

    とちる

    そうですよね!!(笑)クルクル
    寝不足ですーー

    動いて泣くのがなければ、良いのですが

    • 3月21日