
5ヶ月検診で体重が足りないか心配です。ミルクを足すべきか相談したいです。同じ経験の方、助言をお願いします。
いつもお世話になっております
この前5ヶ月検診があったのですが体重はが6キロちょっとしかありませんでした
4ヶ月の時から0.2キロしか増えてません
検診で出たbmiのようなものは16で標準だと言われたのですがハイハイも寝返りもまだなのに明らかに体重足りてないですよね…
離乳食はしっかり食べます
今は完母なのですがミルクを足すべきでしょうか
同じくらいのお母様いますか?
先輩方も助言ください(>_<)
- あやか(8歳)
コメント

もりりん
ウチの子も4ヶ月検診で6キロちょっとでした。
5ヶ月の頃はわからないんですが、それ以降6.8キロまで増えた体重がハイハイしだして6.5キロまで減りました(´;ω;`)
そして見事に10ヶ月検診で成長曲線を下まわり、指導が入りました...
私も完母だったんですが、夫婦ともに小さめなので子どももそんなぐらいなんだろうな〜と、ミルクを足さなかったのを後悔しています。
離乳食をしっかり食べていて増えていないのであれば、ミルクを足してあげた方がいいかと思います(>_<)

ずにゃん
体重の増えはだんだん緩やかになるし、そんなにすくないってことはないと思いますよ❤︎
もし授乳直後にミルクあげて飲むようなら足してもいいかもですが、だんだん離乳食の量や回数も増えるのでしっかりたべてくれるようなら無理に足さなくてもいいと思います!
-
あやか
コメントありがとうございます!
少し様子みてみます!
気持ちが軽くなりました
ありがとうございます- 3月21日
あやか
コメントありがとうございます
そうですよね、飲むようならあげたいと思います!
ありがとうございます