
寝返りするようになってうつ伏せの時間が長くなったせいか肌着のボタンが当たってお腹が赤くなったりします ノースリーブ肌着が楽かなと思ったのですがやはりはだけますかね?被るタイプの肌着の方がおすすめですか?
- 寝返り
- おすすめ
- 肌着
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りと寝返りがえりができるようになるまでこういうハイローチェアーでベルトして寝かせてた方いらっしゃいますか? うつぶせ寝が怖いので、何も支障ないならこれで寝かせるのもいいのかなと思っているんですが…
- 寝返り
- ハイローチェア
- うつぶせ寝
- 初めてのママリ🔰
- 2












子育て支援センターデビューはいつ頃しましたか? 首が座りかけ、寝返りのできない3か月の子を育てています 少しずつ起きている時間が長くなってきたのですが、歌を歌ったりうつ伏せ遊びをするだけでは長く続かず、プーメリーをジム型にして遊ばせていることが多い状態です 支…
- 寝返り
- 月齢
- 遊び
- メリー
- 子育て支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6









もうすぐ生後半年になる子なのですが、リビングにジョイントマット敷くようにし、その上に布団置いてそこで日中は過ごしてます。 寝返りも良くするので(片側だけです)、お布団なしでももう良いのかな…と思ってます。 昼寝,夕寝は寝室に連れて行き、ベビーベッドで寝かせてるので…
- 寝返り
- 離乳食
- ジョイントマット
- スタイ
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 お家に退院してから平らな場所で寝てくれません。 ロトトクッションの上なら4.5時間は寝てくれるのですが、 ベビーベッドや赤ちゃん用の布団で全く寝てくれなくて困っています。 今は寝返りしないので仕方なくロトトクッションで夜も寝かせ…
- 寝返り
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード