






ベビーベッドっていつまで使いますか? 3ヶ月で寝返りをしてから窒素が怖くて、同じ布団で寝かせてます💦最初は日中だけベビーベッドで遊ばせたりお昼寝させていたのですが、狭くて寝返りがうてなくて泣くので4ヶ月前には大人の敷布団で遊ばせたりお昼寝をさせるようになりまし…
- 寝返り
- お昼寝
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- ママリ
- 4






2ヶ月の息子がいます。基本ベビーベッド(硬めマットレス)の中で過ごしています。 寝る時はもちろん、ご機嫌な時間もベビーベッドにつけたメリーを見たり玩具を見たり触ったり。 床のマットの上にいるのはベビージムで遊んだりタミータイムの時くらいです。 まだまだ寝返りを…
- 寝返り
- 玩具
- ベビーベッド
- 息子
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3

いつからパンツタイプのオムツに変えましたか? 子供がオムツ替えの時にクルンクルンっと 寝返りをしてなかなかテープ止めれません😂 足で子供を押さえながら変えてるんですが パンツの方がやりやすいかな?と…😖
- 寝返り
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3








うちの子は5ヶ月のうちに寝返りを両方マスターし、ずり這いもめちゃくちゃ早くよくプレイマットから脱走しているのですがおすわりが全然できません。 おすわりはいつごろできるようになりましたか?
- 寝返り
- プレイマット
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後6ヶ月のお風呂って皆さんどうしてますか??? まだひとり座りできない、けど寝返りあり、動きまくる 場合です! ちなみに、双子なので自分も一緒に入る訳にも いかずで😭
- 寝返り
- お風呂
- 双子
- 生後6ヶ月
- ままり
- 4

批判コメントはやめてください。 1人目 自然分娩 2人目 帝王切開(母体コロナ感染中の陣発の為)で産みました。 今後、もし3人目を授かれたとしても帝王切開になりますよね? バースプランに最初は普通分娩でいきたい。医師が危険と判断したら帝王切開にしてほしい。と書いたとこ…
- 寝返り
- 病院
- バースプラン
- 悪露
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード