女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。 Sサイズのオムツを使っていますが、 太ももがかなりキツく、寝返りをするので オムツ交換が結構大変です。 パンツタイプのオムツを検討していますが まだ早いのでしょうか? いつからパンツタイプを使用していますか⁉️
2歳の娘と遊んでいたら、後ろにこてんと倒れて頭を打ってしまいました😅(座っていて、薄いですが布団の上です) 頭を打って少し泣いたあと、わりとスッと寝てしまったのでなんとなく心配です💦今日は日中もよく外に出たし、先ほども遊んでいたときから目を擦って眠そうにしていたの…
うちの娘は布団をかぶるのが大嫌いです。 自分はもちろん、私のまで気付いたら怒って剥がしてきます😅 去年の冬はまだ大丈夫だったので普通に布団被せてたのですが、今年はどうしたものか.. スリーパーだけじゃ冬は寒そうだし、寝た後に被せても寝返りしたときに起きて怒って泣き…
生後7ヶ月になりました。 寝かす時とかに寝返りしたがります、、、😭 けど、寝て欲しいので、戻すと泣きます😭 夜中も、ぱっと見たらうつ伏せで泣きながらこっちを見ています、、、 両サイドにペットボトルを置いていますが、 勢いのほうが強く、、、 どうしたらいいのでしょうか、…
新生児のハイローチェア(ベビーラック)の使用について教えて下さい。 先日出産し、生後7日の新生児ですが、日中授乳後うとうとしてる状態でハイローチェア(ネムリラ)に寝させると本当によく眠ってくれます。 ですがハイローチェアの長時間使用はよくないと聞き、夜は大人用のベッ…
80サイズの服は何ヶ月からどれくらいまで使えましたか? 秋服の服のサイズを買うのに迷ってます💦 うちの子は、今65センチ程度で平均くらい、体重は増えにくいタイプです! とにかく寝返りもすごいし動くので、そろそろセパレートですかね?💦
うつ伏せの吐き戻しについて。 生後3ヶ月になり、寝返りをマスターしました。 1週間ほど前からうつ伏せにハマって、 四六時中うつ伏せでいます… 直した瞬間にうつぶせになるので、 夜もそのまま寝かせてます。。 今まで吐き戻しはほぼなかったのですが、 うつぶせになるように…
オムツのことで質問です。 小柄な方だと思うのですが体重は今イオンで服のまま計ったら7.3キロだったので7.1くらいですかね? 今は産院からずっとムーニーのSを使っています。 そろそろMにするべきですか? 枚数多いのでSの方が助かるのですが💦笑 太ももとかに跡はまだついてなく…
4ヶ月と2日で4ヶ月検診があり、その時うつ伏せ❌寝返り❌首座り❌だったので10月に個人で検診があります! でも一週間前から寝返りをしうつ伏せもでき首も座ったような気がします!(たまに少しカタカタするけど🤣) 今週末5ヶ月になるのですが離乳食検診待たずに始めても良いのでし…
寝室についてです。 現在、私と子供がダブルベッド、 旦那がシングルの敷布団で寝ています。 子供は壁側に寝かせて私がふさいでいますが、 寝返りが激しく、夜中ベッドから落ちないかハラハラしてしまいます。実際、私がトイレに起きた時に一度落ちてしまったこともあります。 …
ただ今生後4ヶ月です。 もともと新生児の時から向き癖があり、向き癖枕を購入して頑張って治しました。 が、友達にかなりの絶壁と言われてから気になりだし始めて4ヶ月健診の時に先生に相談すると、 『たしかに結構絶壁だけど寝返り始めたから良くなってはいくと思う、でも今は大…
いつもお世話になってます(*^▽^*) 今回質問させて頂く内容は 周りにはバカにされたので、誰にも相談できずにいました。そのためとても恥ずかしいのですが見て頂きアドバイス等あればよろしくおねがい致します。 我が家では新生児の時から使っているフォルスカのベッドインベッ…
8ヶ月のママです。 寝室は6畳の畳でシングルの布団を2枚重ねて2段にして寝ています。 先月くらいまでベビー布団で寝かせていたのですが、洗濯が大変だし場所取るしで嫌になり、シングルの布団に娘と一緒に寝ています。 8ヶ月で寝返りしたりしたり横向きで寝たりするので、娘と頭…
ずりばい練習について質問です。 いつも皆さんの投稿を楽しく見させていただいています😆 まもなく生後5ヵ月の息子についてです。 4ヵ月半ばに寝返りができるようになり、次の段階にむけてステップアップしている最中です🌱 次はずりばいなのかなーと思っているのですが、写真の…
最近オムツを新生児からSサイズに変えました! 寝返りがすごいので、テープとパンツを併用しているのですが、パンツの時はおしっこが漏れてしまうことがあります🥺 サイズが合っていないのでしょうか? ムーニーを使ってます! 早く生まれてしまった事もあり、小柄で今5.7キロで…
まだ寝返りがえりはできないですが うつ伏せが好きで 寝る時も戻しても何回もうつ伏せになります 顔は自分で横向きにしてるんですけど やっぱり危ないんでしょうか😭 寝返り阻止みたいなのは しない方がいいみたいなのを 何かで読んで悩んでます うつ伏せで 寝させたりしてる方…
生後5ヶ月の娘です。 今まで抱っこした状態で床と水平にしようとすると、おしりと足が持ち上がり、水平状態を保ってました。 今日ふと抱っこした状態で水平したら足とお尻がだらん、とそのままでした。 寝返りもたくさんしていて、仰向け状態で足で蹴って進んだりしてます。 …
吐き戻しについてです。 母乳やミルクを飲ませた後、ゲップしそのまま抱っこ したり、バウンサーに乗せてたりすると吐かないですが 寝返りを何回かすると必ず吐きます。 (たまにバウンサーや抱っこを一時してても降ろしたら吐く時がありますが) これは寝返りして胃が圧迫され…
最近寝返りするようになって、うつ伏せになるとやたら吐き戻します… これはよくあることですか? 心配です😭
睡眠退行について 4カ月の頃になってもう終わったと思ってました。 最近は寝返りで起きてるだけと思ってたのですが 最近は寝つきも悪くなり今日は3時間置きに起きてます。 夜間授乳なんて殆どせずにこれまで過ごしたのに 起きるたびに授乳して落ち着かせてます。 これ、睡眠退行…
最近、娘が寝返りをできるようになりました。 寝かせるとすぐに寝返りをします。 寝返りからまだ戻る事はできないので、うつ伏せのまま寝てしまいます。 私がが起きている時は、注意しながら見ていられるのでいいのですが、夜私が寝ている時もいつの間にかうつ伏せ寝してしまって…
寝返り、ハイハイ、つたいあるきなどは早かったんですけど歩く気配がありません💦 同じような方いますか?どれぐらいで歩き始めましたか? ハイハイ期間が長い方がいいのでしょうか?
義母のことで、もう限界です。 コロナでなかなか外出ができなかったり、子供の入院などで義母に子供を合わす機会がなく、写真だけでも送るように言われていたので定期的に送っていました。 すると夫へ驚きのメッセージが... (写真を見て)はっきり言って発達が遅れていると思…
生後11ヶ月の息子…。寝かしつけはじめて1時間たとうかとゆうところ。疲れるし、イライラしちゃう。布団に寝かしてやろうにも手足バタバタ、寝返り足バタバタ。起き上がったかと思えばまたうつ伏せで足バタバタ。暴れてハイハイして移動…。なんか…。この子おかしいのかと不安にな…
ベビー服長く着られるサイズ・デザインについて こんばんは。7ヶ月の男の子のママです。 成長曲線は平均〜やや上のライン、そろそろ70サイズのロンパースは卒業かなというところです。まだ寝返りのみで、ハイハイやお座りはまだです。 これから秋冬服を買うにあたって、80を買…
最近、大人の真似をすぐしたり、動物の鳴き真似したり、おはよって言えたり、いつも元気に走り回る息子が愛おしくて愛おしくて🥰 産んだばかりの頃は育児舐めてて、毎日2.3時間ごとに夜泣きが8か月くらいまで続いて1歳過ぎからやっと夜通し寝るようになって、こんなに子育てが辛…
生後4ヶ月ちょっとの双子です。 女の子は首は座ってますが 体を横にすることも無く 寝返りはまだまだそうなのですが 息子は寝返りはまだしないのですが 横向きにはなります。 そして足の力が半端なく蹴られると痛いです😅 最近立つような仕草が多く 物につかまらせたら 5秒くらい…
産後3日目です。 お産で裂けた所の傷口が、全然良くならず、ずっと痛いです😭 明後日内診なのに足も広げれず、寝返りもできないです😭😭 看護師さんに毎回言ってるんですが、 そういうものよって言われて、 一度観てもらったんですが腫れてないから ロキソニンを飲んでって言われて💦…
寝てくれーー😭 生後5ヶ月の息子 睡眠退行&寝返り時期で1〜2時間おきに起きる。 朝まで寝たことなんて一度もなく、長くて5時間。 これも成長…今だけ…と思ってやってきたけど寝不足で頭は痛いし、余裕がない。 今も寝かしつけで少しゆっくり…と思ったら寝返りして起きて戻すけどま…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…